こんにちは★ネット回線に夢中な「たかみー」こと高見沢です。
ボクはネット回線すべてに夢中なのですが、モバイルWiFiルーターに関してはオタクレベルで5回線も契約しています。
ケンジ
高見沢
個人的にネット回線オタクということもありますが、IT会社の社長もしているのでつい使命感にかられてしまうんです。
あい
この記事ではボクが色々試したモバイルWiFiルーターの中で、もっともおすすめな3つをランキング形式で紹介します。
ケンジ
あい
高見沢
有名なモバイルWiFiだけに限らず、良いと思ったモバイルWiFiはすべて試しています。
その中からベストの中のベストを紹介していきます。
高見沢
この記事を読むだけで、失敗なくモバイルWiFiを選ぶ知識が身につきます。
あい
高見沢
あい
この記事の内容
ネット回線オタクが太鼓判を押すモバイルWiFiルーターベスト3
まずは、ネット回線を知り尽くしたボクが、自信を持ってオススメするモバイルWiFiルーターを発表します。
高見沢
ボクが厳選したモバイルWiFiルーターのベスト3はこちらです!
おすすめ順位 | ブランド名 | 特徴 | 回線種別 |
---|---|---|---|
1位 | どんなときもWiFi | どこでもつながり「完全」無制限。最強のWiFiルーター | LTE |
2位 | BroadWiMAX | サポートが充実している大手WiMAXプロバイダ | WiMAX |
3位 | NEXTmobile | 激安。ソフトバンクのLTE回線で全国ほぼどこでも使える | LTE |
おすすめ第1位は、「どんなときもWiFi」。
日本中どこでもつながり、「完全」無制限でデータを使用できるという夢のようなモバイルWiFiルーターです。
最初から核心にせまりますが…
現時点では「どんなときもWiFi」を超えるモバイルWiFiルーターはありません。
高見沢
どんなときもWiFi公式ページ
→ https://donnatokimo-wifi.jp
どんなときもWiFiのおかげで「何も考えずに」動画や音楽を1日中つけっぱなしにできるので、本当に助かっています。
おすすめ第2位は、「BroadWiMAX(ブロードワイマックス)」。
大手WiMAXプロバイダです。キャッシュバック制ではないためリスクがなく、月額料金は業界最安レベルなので、確実に安く使用できます。
BroadWiMAX公式サイト
ただ、今現在のおすすめは「モバレコエアー」です。ソフトバンクの高速回線がコンセントを繋ぐだけですぐに使えます。しかも月額料金もとても安いし、キャッシュバックが28,000円。
いまイチオシのモバレコエアーも、ちょっと候補にいれてみてください。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
高見沢
おすすめ第3位は、「NEXTmobile(ネクストモバイル)」。
WiMAX回線ではなく、LTE回線(SoftBank)を使用したモバイルWiFiルーター。大容量のデータを格安で使用できます。
ソフトバンクのLTE回線なのでエリアは広く、日本中どこでもだいたいつながるのがポイントです。
ネクストモバイル公式サイト
▶ https://next-mobile.jp
高見沢
この3つの中から使用方法や好みに合わせて、自分にぴったりのモバイルWiFiルーターを選ぶというのがおすすめの方法です。
ケンジ
高見沢
おすすめ第1位 どんなときもWiFi
おすすめ第1位はただの1位ではなく、「ダントツ」の1位です。
高見沢
「どんなときもWiFi」がすごすぎるので、第2位と第3位を紹介する意味がなくなってしまうという噂も…
好みもあるのでおすすめ第3位までは紹介します。でも、下記の特徴を見ただけでも「ダントツ具合」が分かってしまうと思います。
- 全国ほぼどこでもつながる
- 「完全」無制限データ使い放題
- 回線速度が速い
- 月額料金が安い
- 手続なしで海外でそのまま使用できる
あい
ケンジ
たしかに、これらの特徴はおすすめ2位と3位のメリットを全部集めて良いとこどりしたようなサービスなんです。
今まではすべてを兼ね備えたモバイルWiFiがなかったので、下記のような基準でおすすめしていました。
- データ無制限重視 → WiMAX(ワイマックス)
- つながりやすさ重視 → NEXTmobile(ネクストモバイル)
でも、「どんなときもWiFi」が出てきたことによって、そんな基準なんて必要なくなったのです。
高見沢
日本全国どこでもつながりやすくてデータも無制限なので、どちらかを選んでどちらかを妥協するという必要がなくなりました。
それに加えて料金も安いので、「どんなときもWiFi」以外をおすすめする理由が見当たらないという状況なのです。
それでは、「どんなときもWiFi」のすごさについて解説していきます。
全国ほぼどこでもつながる
「どんなときもWiFi」が革新的な理由のひとつが「全国ほぼどこでもつながる」ということです。
三大キャリアのLTE回線であればどれでも「全国ほぼどこでもつながる」と思いますが、やはりエリアで多少の得意不得意があります。
高見沢
なぜなら、「どんなときもWiFi」は三大キャリアすべての回線を使用できるからです!
しかも、docomo、SoftBank、auの3つの回線からそのときその場所で1番最適な回線を自動で選んで接続してくれるというすごさ。
高見沢
クラウドSIMは、いわゆるプラスチックカードのSIMとは違って、カード自体がありません。
ネット上のバーチャルSIMで、そのときの状況に合わせてSIMを選択することができるというシステムです。
三大キャリアすべてが使用できるため、日本一エリアが広いモバイルWiFiルーターと言っても言い過ぎではありません。
高見沢
SoftBank回線が基本で、つながりにくい場所ではdocomoやauの回線が使用されているようです。
LTE回線以外はWiMAX回線がありますが、都心部以外ではつながりにくかったり、障害物や地下に弱かったりというデメリットがあります。
高見沢
「完全」無制限データ使い放題
データ無制限使い放題のモバイルWiFiなんて、他にたくさんあるでしょ?って思いましたか?
高見沢
あい
ケンジ
「無制限」といえば、「完全」に使い放題と思うのが普通だと思いますが、実際は他のモバイルWiFiは「完全」に無制限ではないのです。
高見沢
例えば、データ無制限で有名なWiMAXを使用しているブロードワイマックスを例にみてみましょう。
データ無制限と打ち出していますが、実際は下記のような制限が存在します。
- 3日で10GB制限
- ハイスピードプラスエリアモードは7GBまでの制限
まず、3日で10GB制限は、文字通り3日間のうちに10GB以上使用すると次の日の回線混雑時間に速度制限がかけられるというものです。
高見沢
ハイスピードプラスエリアモードは、WiMAX回線にオプションでつけるもので、LTE回線が使用できるモードです。
WiMAXは場所によってはかなりつながりにくいので、LTE回線を使用する機会が多くあると思いますが、7GBという制限があります。
7GBを超えるとLTE回線だけではなく、WiMAX2 回線にまで速度制限がかかるのです。
ケンジ
高見沢
こういうわけで、他の多くのモバイルWiFiルーターは「完全」に無制限ではなく、「ほぼ」無制限なんです。
これを打ち破ってきたのが「どんなときもWiFi」です。
まず、3日で10GBの速度制限はありませんし、そもそも使用している回線がLTE回線のみで使用上限もありません。
高見沢
そう言われても疑いの気持ちが少しあったので、実際自分で使い放題状態を作ってみました。
高見沢
動画が止まったりすることもなく、スムーズに流れ続けてストレスなしという結果。
結局1日で6GBもの大量データを使用していたのですが、まったく速度制限がかかることはありませんでした。
今までも「民泊WiFi」のように「完全無制限」を打ち出しているものはありました。
しかし、それも結局は100GBなどの上限があって制限がかけられている状況でした。
高見沢
「どんなときもWiFi」という名前は聞きなれず怪しく感じるかもしれませんが、運営会社は実績があるので安心して使用できます。
回線速度が速い
ここまでで紹介したきた下記の2点を満たすモバイルWiFiルーターは、格安SIMブランドから出ています。
- 完全無制限
- どこでもつながる
高見沢
いくら無制限といっても回線速度が遅かったら、そもそもデータを消費しようにも消費できません。
それに動画は頻繁に固まったり止まったりして、全く快適に観ることができないという状態です。
これにくらべて「どんなときもWiFi」は快適に使用できるスピードが出ます。
高見沢
他のモバイルWiFiは最高速度が「ギガ超え」のものもあるので数値の見た目で遅く感じるかもしれませんが、実際はかなり速いです。
しかも、ギガ超えと言っても日常的には「どんなときもWiFi」よりも低速なことがあります。
「どんなときもWiFi」はいつも安定して20〜45Mbpsという高速回線を使用できるため快適なのです。
高見沢
月額料金が安い
「民泊WiFi」のように完全無制限で、どこでもつながるモバイルWiFiルーターはあります。
でも、月額料金が高いんです!
高見沢
ケンジ
あい
高見沢
その気になる月額料金は….
3,480円です!
ケンジ
高見沢
あい
手続なしで海外でそのまま使用できる
高見沢
海外でも快適にネット回線を使用したいと誰もが考えると思いますが、モバイルWiFiルーターを借りるのはちょっと面倒です。
事前申込または空港でレンタル契約をし、帰ってきたらまた空港のカウンターに行くか郵送のためにポストまで足を運ぶ必要があります。
さらにレンタルした端末と日本国内で使っている端末を2台もっていくことになるので荷物も増えます。
「どんなときもWiFi」であれば、これらの問題がありません。なぜなら、端末をそのまま海外で使用できるからです。
「クラウドSIM」というシステムはその場に合わせて最適なSIMを選んでくれるので、海外に持って行っても同じように使用できるのです。
高見沢
国によって料金は1,280円と1,880円という2種類に分かれていて、かなりの数の国で使用できます。
高見沢
また、料金は定額なので無限にデータ料金が加算されてしまうということもなく安心です。
海外用のレンタルWiFiは1日500MBというところも多いですが、「どんなときもWiFi」は1GBも使用できます。
このように「どんなときもWiFi」は「メリットだらけ」のモバイルWiFiルーターなのです。
これから2位以下の紹介をしていくのにアレですが、「どんなときもWiFi」を超えるモバイルWiFiルーターは現時点でありません!
「どんなときもWiFi」について詳しく解説している記事もあるので、興味があればのぞいてみてください。

どんなときもWiFi、新規受付終了
→ https://donnatokimo-wifi.jp
高見沢
今現在のおすすめは「モバレコエアー」です。ソフトバンクの高速回線がコンセントを繋ぐだけですぐに使えます。しかも月額料金もとても安いし、キャッシュバックが28,000円。
いまイチオシのモバレコエアーも、ちょっと候補にいれてみてください。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
おすすめ第2位 Broad WiMAX(ブロードワイマックス)
おすすめの第2位はBroad WiMAXです。
高見沢
もしあなたが都心部に住んでいて、自宅のネット回線をモバイルWiFiルーターに変えようと思っているならばWiMAXも良いと思います。
WiMAXも良いのですが、おすすめ第1位の「どんなときもWiFi」と比べてしまうと…
高見沢
ブロードワイマックスはWiMAXの中では下記のようなメリットをもつ、業界大手のプロバイダです。
- 月額料金は最安レベル
- キャッシュバックではなく月額割引で安心
- 最新端末を含めすべて端末代金タダ
- サポートが充実している
あい
高見沢
この中でもとくに「キャッシュバックではなく月額割引」というのは、嬉しいポイントです。
多くのWiMAXプロバイダは「キャッシュバックキャンペーン」を行なっていますが、リスクがつきまといます。
ケンジ
高見沢
ブロードワイマックスは「月額割引キャンペーン」を採用しているので、面倒なキャッシュバックの手続きが必要ありません。
あい
キャッシュバックではなく月額割引で安心
WiMAXのキャンペーンにはざっくり分けて下記の2つがあります。
- キャッシュバック
- 月額料金の値引き
うまくいけばどちらを選んでも総額のコストを抑えられますが、キャッシュバックの場合、受け取り失敗する可能性もあります。
キャッシュバックの受け取りを失敗すると大損する
「キャッシュバックキャンペーン」を行なっている WiMAXのプロバイダはいくつかあります。
キャッシュバックの種類にはアマゾンギフト券などもありますが、1番リスクが高いのは現金のキャッシュバックです。
なぜリスクが高いかというと、
- 受け取りがだいたい1年後
- 受け取り方法が複雑
というように、受け取りを忘れてしまう要素が満載だからです。
キャッシュバックの額が数万円と高額なこともありますが、そういう場合はだいたい月額料金も高額に設定されています。
高見沢
キャッシュバックを受け取り忘れたからといって、もちろんタダで解約できるわけではありません。
高見沢
キャッシュバックを確実に受け取るには、自分で細心の注意を払うしかありません。
受け取り方法のお知らせは、契約時に作ったプロバイダのメールアドレスに約1年後に送られてきます。
そのメールを確実に受信し、開封して読み、期限内に返信するという3点がひとつでもできなければ受取は失敗に終わってしまいます。
そのため、
- メールが迷惑メールフォルダに入らないように登録する
- 契約から11ヶ月半をすぎた頃にアラームがなるように設定しておく
- 見落とさないようにこまめにメールをチェックする
- メールを確認したらその場ですぐに返信する
これくらいの努力をしない限り、受け取り失敗のリスクは避けられません。
高見沢
しかも、パソコンが苦手な人はメールの受信設定や日付指定のアラームの設定は難しく感じることもあると思います。
ケンジ
高見沢
宣伝メールに紛れて送られてくるので、開かずにスルーしたり、削除したりする可能性がますます高くなっているのです。
あい
高見沢
キャッシュバックの受け取りを失敗する人は全体の30%いると言われています。
30,000円のキャッシュバックだとしても、プロバイダは実質21,000円分のキャッシュバックしかしていないようなものです。
その差額は受け取り失敗した人が負担しているという構図です。
ケンジ
一方、ブロードワイマックスは「月額割引キャンペーン」型なので、説明したような面倒でリスクのある手続きは一切必要ありません。
リスクなし!ブロードワイマックスの月額料金割引
キャッシュバックは約1年にも渡って、受け取り失敗のリスクがつきまといます。
高見沢
月額料金から値引きされるので特別な手続きをしたり、現金が戻ってくるまで待ち続けたりする必要がありません。
ただし、ひとつだけやるべきことがあります。
高見沢
ブロードワイマックスは契約時に下記の2つのオプションに加入しなければいけません。
- 安心サポートプラス
- My Broadサポート
この条件を満たさないと初期費用がかかってしまいおトクではなくなってしまうので、忘れずに加入しましょう。
オプションへの加入は必須ですが、契約期間中ずっと加入している必要はなく、初月に解約しても大丈夫です。
必要もないオプション料金を払い続けるのは「ただの損」なので、確実に解約することが重要です。
高見沢
月額料金は最安レベル
WiMAXのプロバイダはすべて、UQ WiMAXの回線を使用してサービスを提供しています。
そして「月額料金がいくら」という決まりはないので、それぞれのプロバイダが自由に料金を設定しています。
高見沢
自由といってもUQ WiMAXから回線を提供してもらっている以上、1社だけ大幅に安くすることは不可能です。
高見沢
そのため、各プロバイダは競合他社の値段設定を調査しつつ、少しでも利益が出る価格を狙っているという状況です。
料金が自由に設定できる以上、「月額料金割引」の割引額だけでどこのプロバイダが良いか判断することはできません。
高い月額料金にするほど、割引額も高額に設定できますが、結局割引後の値段はたいして安くないということもあるということです。
ケンジ
高見沢
ここではブロードワイマックスとカシモWiMAXを「契約期間の月平均金額」で比較してみます。
まずは、それぞれの契約月ごとの月額料金の変遷をみてみましょう。
こちらはブロードワイマックスの月額料金。
契約月数 | 月額料金 |
---|---|
1-2ヶ月目 | 2,726円 |
3-24ヶ月目 | 3,411円 |
25-36ヶ月目 | 4,011円 |
そして、こちらが「カシモWiMAX」の「新端末プラン」の月額料金です。
契約月数 | 月額料金 |
---|---|
1ヶ月目 | 1,380円 |
3-24ヶ月目 | 3,580円 |
25-36ヶ月目 | 4,079円 |
あい
高見沢
ケンジ
高見沢
それでは、代表的なWiMAXプロバイダの平均月額料金一覧をどうぞ。
プロバイダ | 月額料金 |
---|---|
novas WiMAXW05限定 | ¥3,198 |
とくとくBB月額割引 | ¥3,407 |
BroadWiMAX | ¥3,573 |
BIGLOBE3年月額割引 | ¥3,620 |
So-net | ¥3,620 |
カシモWiMAX3年最安級 | ¥3,621 |
DTI WiMAX | ¥3,623 |
CloudMobile | ¥3,642 |
JPWiMAX | ¥3,642 |
わ〜、分かりやすいですね!
最安値は「novasWiMAX」ですが、端末は古いものだけしか取り扱っていません。
高見沢
次に安いのは「とくとくBB」です。
ケンジ
高見沢
両プロバイダの金額差はたった150円強。それならば、サポートがとても充実しているブロードワイマックスのほうがおすすめです。
最新端末を含めすべて端末代金タダ
WiMAXは契約するプロバイダによって選べる端末や料金が変わってきます。
プロバイダによっては、「最新端末がラインナップに入っていない」「端末によって価格が変わる」ということもあります。
しかしブロードワイマックスと契約すると最新端末を含むどの端末を選んでも端末代は0円です。
端末は本家のUQ WiMAXから仕入れているので在庫もたっぷりとあります。
ケンジ
高見沢
ブロードワイマックスは大手プロバイダなので、端末の在庫がないということもほぼなく安心感があります。
サポートが充実している
ブロードワイマックスをボクがおすすめする大きな理由が「サポートが充実している」ということです。
例えば代表的なものに「いつでも解約サポート」というサービスがあります。
もしWiMAXに不満があって解約したい場合に、「違約金なし」で光回線などに乗り換えをすることができるというものです。
高見沢
もし新居がWiMAXのエリア内でなければ全く使用することが出来ず、解約できなければ月額料金だけを払い続けることになります。
ケンジ
こんな状況を心配しなくても済むのが、この「いつでも解約サポート」なんです。
サービスについて詳しく解説してある動画はこちらです。
WiMAXが万が一つながらなくても、同じブロードワイマックス系列の会社が提供している光回線に乗り換えることができます。
あい
BroadWiMAX公式サイト
ただ、今現在のおすすめは「モバレコエアー」です。ソフトバンクの高速回線がコンセントを繋ぐだけですぐに使えます。しかも月額料金もとても安くて、キャッシュバックが28,000円。
いまイチオシのモバレコエアーも、ちょっと候補にいれてみてください。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
おすすめ第3位 NEXTmobile(ネクストモバイル)
おすすめ第3位は、ネクストモバイルです。
ネクストモバイルはSoftBankのLTE回線を使用しているため、つながりやすいという大きなメリットがあります。
WiMAXは「安くてデータほぼ無制限」というメリットがある一方、「エリアが狭くて障害物に弱い」というデメリットがあります。
反対にネクストモバイルは「どこでもつながる」が、「データ無制限ではなく、多少高い」という特徴があります。
ケンジ
WiMAXとネクストモバイルの特徴をまとめて比較した表をみてみましょう。
BroadWiMAX | NEXTmobile | |
---|---|---|
データ量 | 無制限 | 20GB、30GB、50GB |
エリア | 狭め・障害物に弱い | 全国ほぼどこでも使える |
速度 | 速い | 速い |
料金 | 平均3,573円 | 一律2,760円、一律3,490円、平均4,185円 |
それぞれの最大の特徴は、
- WiMAXはデータ無制限
- ネクストモバイルはつながりやすい
と言えます。
そのため、おすすめは以下のようになります。
- 自宅に光回線がない→WiMAX
- 自宅に光回線あり・スマホ代節約したい→ネクストモバイル
自宅に光回線がないということは自宅でも外出先でもモバイルWiFiを使うため、大量にデータを消費します。
ケンジ
高見沢
一方、自宅にネット回線があるけど、外でもそこそこ使う、スマホ代も節約したいという場合はネクストモバイルが断然おすすめです。
高見沢
あい
ソフトバンク回線は全国どこでもほぼつながる
ネクストモバイルの特徴といえば、どこでもつながりやすいソフトバンクのLTE回線を使用していることです。
高見沢
LTE回線を使用したモバイルWiFiルーターは他にもありますが、「データ量が少ないわりに高い」という特徴があります。
しかしネクストモバイルは、「大容量(最大50GB)なのに安い」という太っ腹な価格設定なのです。
高見沢
ネクストモバイルは最新端末を使えて、さらにどこでもつながるLTE回線使用で安心だからです。
ボクは自宅にもオフィスにもNURO光を引いていて、外出用にはネクストモバイルを使用しています。
出張が多いので全国どこでもつながるというのは、ボクにとって重要なポイントなんです。
高見沢
ケンジ
高見沢
ということでおすすめをおさらいすると、
- 自宅のネット回線兼だったら「WiMAX」
- 自宅に光回線があれば「ネクストモバイル」
ということになります。
公式サイトはこちらです。
ネクストモバイル公式サイト
▶ https://next-mobile.jp
モバイルWiFiルーターは何を基準に選ぶ?
ここまではボクのおすすめの3つのモバイルWiFiルーターを、ランキング形式で紹介しました。
おさらいすると、
おすすめ第1位 どんなときもWiFi
おすすめ第2位 ブロードワイマックス
おすすめ第3位 ネクストモバイル
という結果になりました。
ケンジ
高見沢
エリア(つながりやすさ)
エリア(つながりやすさ)は WiMAX回線のデメリットであり、LTE回線のメリットです。
あい
それぞれの特徴についてまとめた表を作ってみました。
WiMAX | LTE回線 | |
---|---|---|
エリア | 狭い | 全国ほぼどこでもつながる |
障害物 | 弱い | 強い(回り込んで届く) |
地下街・地下鉄 | 弱い | ほぼどこでもつながる |
ケンジ
エリアだけみれば、WiMAXよりLTE回線のほうが断然良いということになります。
しかし「ネクストモバイル」は、データ容量が決まっているというデメリットもあります。
「つながりやすさ」と「データ無制限」という WiMAXとネクストモバイルの良いところを両方備えたものが「どんなときもWiFi」です。
WiMAXの電波はなぜつながりにくい?
WiMAXとLTE回線が使用している電波は下記のとおりです。
- WiMAX……2.5Ghz帯
- LTE回線(4G)……800Mhz帯
高見沢
ちょっと話はそれますが、次世代の電波である「5G」はWiMAXよりさらに高周波の電波でWiMAXよりもつながりにくい電波なんです。
複雑な説明は省きますが、とにかくLTE回線よりもWiMAX回線の方がつながりにくい特性を持っているということです。
また、エリアの狭い広いはアンテナの数によります。
WiMAXの運営会社である「UQコミュニケーションズ」はau系列の会社です。
大企業ではありますが、三代キャリア(docomo、SoftBank、au)と比べると規模は小さくなります。
そのため、用意できるアンテナの数にも限界があるというわけなんです。
高見沢
ケンジ
さらにWiMAX回線は、「障害物に弱い」という特徴もあります。下記の図のようなイメージです。
WiMAXのように高周波の電波はまっすぐ進む性質があるため、建物などの障害物にぶつかってしまいその先には届かなくなります。
そしてLTE回線のイメージ図はこのようになります。
LTE回線のような低周波の電波は障害物を回り込んで進む性質があるので、遠くまで電波が届きやすいのです。
高見沢
ケンジ
WiMAXを契約しようと思っている人は、まずはエリアマップを確認してみましょう。
高見沢
エリアの確認ページはこちらです。
データ量
次はデータ量についてです。
モバイルWiFiルーターのデータ量はざっくり分けると3種類です。
- 「完全」無制限使い放題……「どんなときもWiFi」など
- 「ほぼ」無制限使い放題……WiMAXなど
- データ容量上限などの制限あり……ネクストモバイルなど
ちなみにボクのWiMAXデータ使用量最高記録はひと月で171GBです。
証拠がこちら。
ケンジ
「どんなときもWiFi」は特に一人暮らしの人におすすめ
「どんなときもWiFi」はほぼ全員におすすめできるモバイルWiFiルーターです。
その中でも一人暮らしで自宅に光回線などのネット回線を引いていない人であれば、間違いなく「どんなときもWiFi」一択です。
高見沢
「完全」無制限なので、NETFLIXなどの動画を頻繁に観たって全く問題ありません。
たとえルームメイトや彼氏/彼女と一緒に住んでいても、やっぱりおすすめは「どんなときもWiFi」。
高見沢
「どんなときもWiFi」は持ち歩けるので、外出時にスマホのデータ料金を節約することができるからです。
ケンジ
高見沢
あい
自宅にネットがあってもやっぱり「どんなときもWiFi」がおすすめ
「どんなときもWiFi」は「特に」一人暮らしの人や自宅にネット回線がない人におすすめと紹介しました。
しかし自宅にネット回線がなくても、やっぱりおすすめナンバーワンは「どんなときもWiFi」です。
高見沢
スマホやタブレットなどの端末があればLINEで無料通話ができますし、電話番号が必要であれば無料で取得できる時代です。
LINEを持っていない人や固定電話へも、Skype(スカイプ)などを使用すると格安で通話を行うことができます。
高見沢
つまり契約なしのスマホ端末を「どんなときもWiFi」につなぐだけで、データ無制限で通話もできる環境が出来上がるというわけです。
ケンジ
高見沢
あい
次は月額料金について詳しくみていきましょう。
月額料金
WiMAXを提供しているプロバイダはすべて「UQ WiMAX」の回線を使用してサービスを提供しています。
高見沢
使用料(卸値)は決まっていますが、実際にいくらでサービスを提供するかは、各プロバイダが自由に決めて良いという形です。
そのため各社がそれぞれ魅力的なプランやキャンペーンを打ち出して、顧客獲得競争をしているのです。
WiMAXの実質月額料金は、だいたい3,000〜5,000円くらい。この金額で無制限でデータを使用できます。
実質月額料金というのは、キャンペーンやキャッシュバックなどをすべて差し引いた金額です。
高見沢
一方ネクストモバイルやワイモバイルは販売代理ではないので、料金はひとつです。
ネクストモバイルの月額料金をみてみましょう。
データ量 | 月額料金 |
---|---|
20GB | 2,760円 |
30GB | 3,490円 |
50GB | 3,490円(1〜12ヶ月)、4,880円(13〜24ヶ月) |
このようにデータ無制限ではありませんが大容量なので、人によってはデータ無制限と変わらない使い方もできます。
ケンジ
高見沢
今までモバイルWiFiルーターを選ぶときは、エリアやデータ量など色々と検討しなければいけないことがありました。
高見沢
かといってデータ無制限のWiMAXだと、エリアが狭く満足できないという悩みがありました。
しかし「どんなときもWiFi」が登場したことでこの悩みは完全になくなってしまったんです。
高見沢
LTE回線かつデータ無制限なので、スマホのデータは最小のプランを選ぶことができ、節約が可能になります。
格安シムの1番安い通話プランと「どんなときもWiFi」を組み合わせれば月の支払いは5,000円程度です。
あい
高見沢
さらに、電話番号が要らない場合や無料で電話番号を取得する場合はスマホのプランさえ必要ありません。
高見沢
「なんとなく」という理由で三大キャリアのスマホを使い続けるのは、非常にもったいないです。
高見沢
回線速度
モバイルWiFiルーターを選ぶとき、回線速度がどのくらいなのか気になりますよね。
高見沢
エリアによって差はありますが、だいたい下記のような状況です。
- WiMAX……15〜80Mbps
- ネクストモバイル……30〜60Mbps
- どんなときもWiFi……30〜60Mbps
ケンジ
高見沢
むしろネクストモバイルや「どんなときもWiFi」はLTE回線を使用しているので、WiMAXより安定しているのです。
ただ10Mbpsもあれば十分高速で、日常生活では何をするにも不便はありません。
オンラインゲームをする人は厳しいかもしれませんが、そもそもモバイルWiFiがすべてアウトと言えます。
高見沢
サポート
サポート体制は会社によってさまざまですが、モバイルWiFiルーターの場合はそこまで気にする必要はありません。
高見沢
ケンジ
スマホには色々な機能があって混乱することもあるかもしれません。
しかしモバイルWiFiはつなぎかたさえ分かれば、後は何も迷うポイントがないのです。
あい
高見沢
WiMAXのプロバイダは大手から小さな会社までありますが、規模が小さな会社ではサポートがあまり充実していないことが多いです。
中には電話でのサポートがなく、電話番号を記載していないところもあります。
電話を含む充実したサポートを受けたい場合は、やはり大手のプロバイダを選ぶのが良いです。
高見沢
その点、ボクのおすすめ第2位のBroad WiMAX(ブロードワイマックス)は大手なのでサポートがしっかりしています。
時間によっては電話がつながりにくいこともありますが、平日の昼間にかければだいたいつながる印象です。
運営会社の規模
モバイルWiFiは年単位で契約するものなので、どういう会社が運営しているのかも気になるところです。
高見沢
福井県にある大企業で、ネット業界や福井県内ではかなり有名な会社です。
ところで、ボクはWiMAXを選ぶときにはずせない条件があります。
それは、「auスマートバリューmine」の対象であるかです。
高見沢
ネクストモバイルは「auスマートバリューmine」が適用されないという理由もあって第3位になっています。
実質月額料金は1番安いですが、「auスマートバリューmine」の適用がないのでおトク感は低くなるというわけです。
高見沢
スマホの割引
「auスマートバリューmine」は WiMAXだけの割引制度です。
ただし、WiMAXの月額料金が値引きされるのではなく、auスマホの月額料金が値引きされます。
そのため、auスマホを使用しているということが適用の基本的な条件になります。
あい
高見沢
auスマホ以外では、UQモバイルに「ギガMAX月割」という割引があります。
また、ソフトバンクスマホはソフトバンクのポケットWiFiを契約することで月々1,008円の割引が適用されます。
docomoは残念ながら今のところは何もキャンペーンが行われていません。
ソフトバンクの月々1,008円の割引は大きく感じますが、そもそもソフトバンクのポケットWiFiがおすすめできません。
高見沢
やはりベストな組み合わせは、格安スマホとモバイルWiFiルーターの組み合わせです。
その中でもボクが1番おすすめするのは、
「UQモバイル」と「どんなときもWiFi」の組み合わせです。
BroadWiMAX公式サイト
ただ、今現在のおすすめは「モバレコエアー」です。ソフトバンクの高速回線がコンセントを繋ぐだけですぐに使えます。しかも月額料金もとても安いし、キャッシュバックが28,000円。
いまイチオシのモバレコエアーも、ちょっと候補にいれてみてください。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
結論:モバイルWiFiルーターは「どんなときもWiFi」一択
この記事では、ボクがおすすめするモバイルWiFiルーター3つをランキング形式で紹介しました。
ランキングまでしましたが…
結論は「どんなときもWiFi」一択!!
です。
- 日本一エリアが広い
- 価格が安い
- データ完全無制限
という夢のような条件がそろっている上に、運営企業も大企業なので安心して契約ができます。
今まさにモバイルWiFiルーターを契約しようと思っている人へは、少しの迷いもなく「どんなときもWiFi」をおすすめします。
高見沢
契約満了時期が近づいている人も、下記の公式サイトで詳細をチェックしてみてください。
どんなときもWiFi、新規受付終了
→ https://donnatokimo-wifi.jp
高見沢
今現在のおすすめは「モバレコエアー」です。ソフトバンクの高速回線がコンセントを繋ぐだけですぐに使えます。しかも月額料金もとても安いし、キャッシュバックが28,000円。
いまイチオシのモバレコエアーも、ちょっと候補にいれてみてください。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!