こんにちは!当サイトの管理人、高見沢です。
高見沢
ふだんから出張が多い僕にとって、WiMAXはもはや相棒のようなもの。
オフィスより外にいることのほうが多いから、200GBものデータ量を記録した月もあるんです。
仕事利用も含めるとスマホのテザリングだけじゃまったく足りないから、データ量無制限のWiMAXは本当に助かる!
「スマホのギガが足りない!」って声を聞くと、ついつい「WiMAX使ってみて!」って言ってまわってます(笑)
あい
高見沢
WiMAXのサポートはプロバイダによって違う
WiMAXのサポート体制の話をする前に、プロバイダについて説明させてください。
高見沢
プロバイダとは、WiMAXを販売する会社のこと。
WiMAXのアンテナを立てたりサービスのおおもとをつくっているUQ WiMAXから認可を受けた会社が販売しています。
図を見てもわかるように、UQ WiMAXは運営会社でもあり販売会社でもあるんですね。
そして、WiMAXはすべてUQ WiMAXの電波を使っているので、どのプロバイダで契約してもサービスの内容はまったく同じです。
あい
高見沢
プロバイダによる価格の違いについては、時間のあるときに下の記事を参考にしてみてくださいね。
この記事では、それぞれのプロバイダのサポート体制について説明していきます!
参考 WiMAXのプロバイダランキングWiMAXMANIAXUQ WiMAXは端末補償が充実
ではまずは、WiMAXの運営会社でもあるUQ WiMAXのサポート体制について見ていきましょう。
高見沢
端末補償サービス
WiMAX機器が壊れたりなくなったりしたときに同じ機種を届けてくれるサービスです。
途中加入はできず、申し込みができるのは契約時のみ。
料金は月380円。1年目は無償ですが、2年目以降は費用が発生します。
契約年数 | 負担金 |
---|---|
1年目 | 無償交換 |
2年目以降 | 初回3,300円 2回目5,300円 ※1年に2回まで |
また、紛失の場合はSIMカードの再発行が必要になるので、別途2,000円が必要です。
高見沢
端末あんしん補償
あい
端末あんしん補償とは、故障の際に発生した修理代金をお見舞金として支払ってくれるサービス。
WiMAXだけでなく、自分が使っているノートパソコンとタブレットも補償の対象になります。
ただし、対象となるのは故障のみで、紛失の際には補償されません。
また、お見舞金を申請できるのは修理が完了してからなので、
修理にかかる費用は自分で支払う必要があります。
高見沢
ちなみに料金は月額500円で、申し込みができるのは契約時のみです。
あい
UQ Wi-Fiプレミアム
全国のWiFiスポットを無料で利用できるサービスです。
UQ WiMAXの加入者には自動でIDとパスワードが付与されるので、別途手続きの必要はありません。
利用できるのは、これらのステッカーが貼ってある場所。
空港や駅、公共施設などは全国をほぼ網羅しているうえ
東海道新幹線の東京ー新大阪間の車内や、成田エクスプレスの車内でも利用できます。
出先でWiMAXを忘れてしまった際などに便利ですね。
高見沢
あい
22ヵ月以上の利用で最新機種へ無料交換
UQ WiMAXを22ヵ月以上利用しているユーザーを対象に、実質無料で最新機種へ交換してくれるサービスです。
オンラインで申し込みができ、新しい機種は宅配便で届くので面倒な手間もなくラクラク。
バッテリーの持ちが悪くなった頃に無料で交換できるのは、継続ユーザーにとってありがたいですね。
高見沢
GMOとくとくBBのサポート体制
GMOとくとくBBを運営しているGMOインターネット株式会社は、インターネット業界における超大手企業。
東証一部にも上場しています。
あい
GMOとくとくBB安心サポート
WiMAXの端末が故障した際に、無償で修理してくれるサービスです。
申し込みができるのは契約時のみ。
安心サポートと安心サポートワイドがあり、ワイドを選ぶと水濡れでの故障も対象になります。
ただし、UQ WiMAXの端末補償サービスと違い、紛失は対象外。
あくまでも故障のみが対象となるので気をつけてください。
あい
高見沢
もし20ヵ月以上使っているのなら無料で最新機種を申し込めるヨッ!
20ヵ月以上の利用で最新機種に無料交換
UQ WiMAXは22ヵ月以上の利用が条件でしたが、
GMOとくとくBBは20ヵ月以上の利用で最新機種への無料交換が可能です。
あい
インターネットから申し込みでき、自宅に届くので面倒な手間もありません。
WiFiスポット接続サービス
このマークのあるWiFiスポットを利用できるサービスです。
UQ WiMAXの場合、WiFiスポットの利用は無料でしたが、GMOとくとくBBは月額362円がかかります。
あい
高見沢
出張サポート
インターネットがうまく接続できない、メール設定がわからないというひとのために、
GMOとくとくBBでは出張サポートを受け付けています。
インターネット接続設定が7,400円、トラブル診断が9,000円など。
パソコンやタブレットの設定にお困りの際はちょっと思い出してみてください。
友達紹介特典
GMOとくとくBBのユーザーが、家族やともだちにWiMAXを紹介すると
6,000円を現金でもらえます。
高見沢
あい
では最後に、手厚いサポート体制をウリにしているBroad WiMAXについて紹介します!
契約後の安心感ならBroad WiMAX
Broad WiMAXは、株式会社リンクライフという会社が運営しています。
リンクライクの親会社である株式会社オールコネクトは、モバイルや光回線を販売する、通信業界では有名な会社です。
オペレーターはすべて自社採用なので専門知識に詳しく、ユーザー目線に立ったサービスが多いのも特長。
あい
安心サポートプラス
故障や水濡れの際に無料で修理してくれるサービスです。
申し込みは契約時のみで、月額550円。
故障のみが対象となり、交換対応の場合は対象外なので19,000円〜の実費となります。
高見沢
My Broadサポート
パソコンやスマートフォンの設定について、電話や遠隔操作でサポートしてもらえるサービスです。
GMOとくとくBBのサービスは、1回ごとの申込み&インターネット設定に関することだけですが、Broad WiMAXでは、
- WindowsやMACなど、OSに関する問い合わせ
- スマートフォン、タブレットに関する問い合わせ
- 自作PCや64bit版OSなど玄人向けの内容
- 写真やデータなどのバックアップのお手伝い
- テレビやゲーム機などデジタル家電の設定
- 電子書籍端末に関する問い合わせ
- 目的に応じたソフトウェアの提案
これらをはじめとして、パソコンやインターネットに関するさまざまな疑問に答えてくれます。
あい
高見沢
オペレータースタッフに専門知識があるから実現できるサービスだよネ〜
My Broardサポートの申し込みは契約時のみで、月額は907円。
オプションを解除しない限り、365日いつでもサポートを受けられます。
最初の設定だけ不安という場合には、初月のみで解除すれば、GMOとくとくBBの出張サポートよりかなり安く抑えられますよ。
ご満足保証
WiMAXの品質に満足ができなくなった場合、他のネット回線への乗り換えを無料でおこなえるサービスです。
高見沢
あい
通常、WiMAXを解約する際は下記の違約金が発生します。
- 1〜13ヶ月19,000円
- 14〜25ヶ月14,000円
- それ以降9,500円
ですが、Broad WiMAXのご満足保証を使えば違約金ゼロで他のネット回線に乗り換え可能。
さらに、エリアや状況をていねいにヒアリングし、最適なネット回線を提案してくれます。
高見沢
あい
機種変更の場合は月々の料金300円引き
ちなみにBroad WiMAXで機種変更をしたい場合は、UQ WiMAXと同じく22ヵ月以上の利用で無料になります。
さらに、Broad WiMAXの特典としては、2年間の月額料金が300円割引に。
高見沢
その他プロバイダ比較
高見沢
故障時補償 | |
---|---|
so-net | なし |
@nifty | なし |
カシモ | 300円/月 |
設定サポート | |
---|---|
so-net | 300円/月 +1件につき1,200円 |
@nifty | なし |
カシモ | なし |
カシモWiMAXの注意点
通常、WiMAXを契約すると各プロバイダからお客さまIDとパスワードが付与され
各プロバイダが用意している契約者専用ページを利用できるようになります。
契約者専用ページでは、ウェブ上で料金の確認ができたり、オプション解除や料金プランの変更をおこなえます。
ただし、カシモWiMAXは契約者専用ページがないため、各種手続きは電話か問い合わせフォーム、チャットボックスでやりとりをする必要があります。
高見沢
最後に
この記事では、プロバイダ別のサポート体制について紹介してきました。
補償サービスなどは、実際に契約してみるまで不明な点も多いもの。
各社とも少しずつ内容が異なるので、自分にとって安心できるサービスを選びたいですね。
高見沢