この記事の内容
WiMAXとは
WiMAXのことならおまかせの、「たかみー」こと高見沢です。
高見沢
ここでは、「そもそもWiMAXってなんなの?」って思ってる人たちに向けて、WiMAXの基本について説明していきますよ!
高見沢
家でも外でも使える、持ち歩き可能なネット回線
あい
高見沢
WiMAXを契約すると、写真のような機械が届きます。
この機械は、インターネットの電波を受信するためのもの。
この機械にスマホやパソコンをつないで、インターネット通信をおこないます。
高見沢
auのKDDI系列企業が運営
あい
高見沢
WiMAXを運営している「UQコミュニケーションズ」は、大手通信事業者であるKDDIのグループ企業。大手携帯電話会社のauもKDDIグループですね。
「UQ コミュニケーションズ」が提供している通信サービスの名前が「UQ WiMAX」です。
あい
高見沢
日本のモバイルWiFiルーターの代表的存在
高見沢
あい
スマホの通信で「3G」「4G(LTE)」なんて聞いたことはありませんか?
これらは、無線でインターネットに接続するための技術の名前で、わかりやすく言うと、電波の種類です。そして「WiMAX」も通信技術(電波)の名前です。
日本において、WiMAXのサービス提供をおこなっているのはUQコミュニケーションズのみ。
UQコミュニケーションズでは2000年代前半からずっとWiMAXという技術に注目し、通信速度を高めると同時に、基地局をどんどん増やして使い勝手の向上に取り組んできました。
高見沢
ドコモ、au、ソフトバンクといった携帯キャリアからも「モバイルWiFiルーター」は販売されていますが、そのシェアを見るとWiMAXがダントツで1位なんです。
あい
WiMAXの長所・メリット
高見沢
月間データ量無制限。200GB使ってもOK
高見沢
あい
高見沢
あい
高見沢
あい
高見沢
そう。WiMAXのウリの人つは、月間データ量無制限だということ。
なんと、ひと月に200GB使っても、追加料金はかかりません。
あい
高見沢
プロバイダ次第で最安月額2,800円程度で使える
WiMAXはさまざまな会社が販売していますが、中身はすべて同じ。違うのは料金のみです。
高見沢
あい
高見沢
あい
高見沢
もう一度言いますが、WiMAXは、どこで購入しても中身はすべて同じ。違うのは料金のみです。
プロバイダごとに料金設定は異なりますが、安いプロバイダを選べば、月間データ量無制限のプランが2,800円程度で使えるんです。
あい
高見沢
あい
高見沢
普通に速い。実測80Mbps観測済み
「WiMAXって遅いんでしょ?」って質問、いまも多いです。でもそれは、以前の話。
現在使われているWiMAXの技術は「WiMAX 2+(ワイマックスツープラス)」と言い、2015年に正式リリースされたものが使われています。
古い規格のWiMAXとの違いは、なんといっても通信の速さ。
理論値で下り最大440Mbpsという、固定回線に匹敵するスピードを誇ります。
高見沢
あい
高見沢
4G(LTE)は、場所によって下り50Mbps〜100Mbpsの速度が一般的。
つまりWiMAXなら、大手キャリアの回線と遜色ないスピードを安く使えるということです。
あい
高見沢
光回線のような工事不要で届いた日から使える
高見沢
光回線をはじめ、固定回線を引く場合は工事が必要です。
業者さんと日程を合わせて自宅で待っていないといけないし、工事前に調査がいる場合は数度の訪問が必要で、インターネットが使えるようになるまでに数ヶ月間待たされることも少なくありません。
あい
高見沢
あい
ごちゃごちゃしたケーブルなし
あい
高見沢
マンションの場合、壁のどこから線を引っ張るかは基本的には選べません。
インテリアにこだわってるのに、すごく目立つ場所からインターネットの回線が出てる・・・なんて台無しですよね。
WiMAXなら、モバイルWiFiルーターのみで簡単に無線環境を作れます。
配線に気をつけなくていいですし、見た目にもスッキリしますよ。
スマホ代を大幅に安く出来る
あい
高見沢
例えば、ドコモのパケットパックは20GBで約6,000円。
それが、WiMAXなら無制限で2,800円なんですから、自由度が上がるうえ、月々の料金が3,000円以上も安くなります。
それが1年なら・・・
- 3,000円 × 12ヵ月 = 36,000円!!
かなり大きな金額ですよね。
もちろんパソコンやiPadも使えます
WiMAXでインターネットを使えるのはスマホだけではありません。
iPadなどのタブレットもパソコンも、インターネットにつながるものならなんでも接続OK!
最近話題のスマートスピーカーもつながります!
モバイルWiFiルーターの種類にもよりますが、だいたい10台程度まで接続できるので、小規模オフィスで使用されていることも多いんですよ。
高見沢
WiMAXの短所・デメリット
あい
高見沢
電波特性により、大きなビルの奥が弱い
先にも説明しましたが、大手キャリアとWiMAXでは、使っている電波の種類が違います。
そして、大手キャリアが現在メインで使っている4G(LTE)の電波は、障害物にとても強い、という特性があります。
それとは逆に、WiMAXの電波は障害物に弱い、というデメリットがあります。
高見沢
あい
高見沢
あい
高見沢
山間部や海沿いの過疎部は使えない
高見沢
あい
大手キャリアのすごさは、なんといってもその資本力とネットワーク。
圧倒的なパワーで全国に基地局をたくさんつくり、都会でも田舎でも、同レベルのサービスを提供できるよう努力されています。
もちろん基地局がたくさんあると、そのぶん維持費もかかるしメンテナンスだって大変です。
それができる体力と組織を持っているのが、大手3キャリアなんです。
WiMAXは、勢いがあるとはいえまだまだ発展途上のサービスです。
まずは人口の多い都心部から基地局の設置を進めていて、すでに、地方都市を含む都会の電波状況はかなりバッチリ!
ただ、山間部や海沿いなどまだ基地局が設置が進んでいない過疎地域ではWiMAXの電波が入らない場合もあります。
高見沢
あい
完全無制限ではなく、3日10GBの制限あり
高見沢
あい
高見沢
あい
とはいえ、WiMAX唯一の制限は、「直近3日間で10GB以上」を使用すると、3日間で10GBを超えた日の翌日の「ネットワーク混雑時間帯(18時頃~翌2時頃)」のみ速度制限になる、というもの。
高見沢
あい
高見沢
あい
WiMAXはこんな人におすすめ
高見沢
- 仕事で引っ越しや出張が多い人
- 一人暮らしの人
- 通勤通学中に動画を観たい人
- 毎月スマホが速度制限になっちゃう人
1.仕事で引っ越しや出張が多い人
引っ越すたびにインターネット回線の契約をし直すのってとっても面倒ですよね。
解約・契約の手続きも面倒だし、工事の日程を決める手順も煩雑で、時間がかかる。
WiMAXなら、モバイルWiFiルーターのある場所が無線スポットなので、引っ越したその日から、設定を変えることなく快適なインターネットが楽しめます。
高見沢
最近のカフェやホテルは無線LANが使えるところも多いものの、別途手続きが必要だったり、パスワードをスタッフに聞かなきゃいけない、なんてケースも。
WiMAXなら、そうした面倒はありません。
時間も場所も選ばず、隙間時間に仕事ができるのはうれしいですね。
2.一人暮らしの人
自宅用のインターネットは固定回線、という時代はもう昔の話。
WiMAXなら、思い立ったらすぐに高速インターネット回線が手に入ります。
高見沢
固定回線とWiMAXの比較
固定回線 | WiMAX |
---|---|
固定回線は業者もプロバイダも 料金体系も複雑 |
選ぶのはプロバイダのみ |
工事が決まるまでの 日程調整が長い(すぐに使えない) |
24時間365日受付。 ルーターが届いた日からすぐ使える |
回線工事には立ち会いが必要だが 業者さんと時間を合わせるのが難しい |
工事の必要なし |
女性の一人暮らしだと 他人を家に上げたくない、という人も多い |
インターネットで申し込み完了 |
機械やケーブルが増える。 無線は別途設定が必要で面倒 |
機械はルーターのみ。 無線設定の必要なし |
あい
3.通勤通学中に動画を観たい人
高見沢
あい
4.毎月スマホが速度制限になっちゃう人
あい
高見沢
あい
高見沢
あい
WiMAXじゃない方が良い人
高見沢
オンラインアクションゲームが趣味の人
オンラインゲームをプレイするうえで重要になのが、「インターネットの反応速度」です。
これは、回線速度とはまた別のもの。
ゲームって、
ボタンを押す→その反応がサーバーに届く→押されたボタンに応じた動きの指示をこちらに返す→こちらの画面に反映される
という流れでプレイができてるわけですが、その反応速度が遅いと、スムーズなプレイが難しくなるんですね。
高見沢
ping値は、数字が低いほど優秀です(=タイムラグがない)。
オンラインゲームに最適なping値は「1から30」と言われていますが、WiMAXの平均は60程度。
オンラインゲームは無理、というわけではないですが、やりこんでいる人ほど遅延が気になる可能性が高いです。
加えて、オンラインアクションゲームのプレーヤーって、コアタイムが深夜な人が多いんですよね。
制限がかかるのは18時から深夜2時の時間帯なので、ほかのプレーヤーと時間を合わせてプレイするには厳しいかもしれません。
HuluやNetflixなどの海外ドラマ配信鑑賞が趣味の人
HuluやNetflixといった動画配信サービスは、近年「超高画質」モードがデフォルトなので、かなり大きなデータ量を使用します。
ですので、3日間で10GBの速度制限にひっかかりやすいと言えます。
速度制限になったとしても昼の時間に鑑賞するのであれば問題ないのですが、帰宅してからゆっくり観るのが趣味で・・・という人は、残念ながらWiMAXは向きません。
DAZNでスポーツ動画配信をたくさん観る人
DAZNって海外スポーツも網羅してるから、夜中にも関わらず次から次へと観ちゃうんですよね・・
そうなるともう、WiMAXでは厳しいです。
速度制限になってしまったら、夜中のサッカー観戦は致命的ですから。
高見沢
WiMAXを使うとトータルのネット代を劇的に節約できる
高見沢
条件は以下の2点です。
- スマホのプランは、通話、パケットともに最小プラン
- 固定回線なし(WiMAXのみ)
通話+最低量のデータ通信 | WiMAXとの合計額※ | |
---|---|---|
ドコモ | シンプルプラン980円+SPモード使用料300円 +ベーシックパック(1GB)2,900円 |
6,906円 |
au | ピタットプラン(1GB)3,218円 | 5,944円 |
ソフトバンク | おてがるプラン(1GB) 2,138円 (2年目以降は2,892円) |
4,864円 |
みおふぉん | ミニマムスタートプラン(3GB)972円 +音声通話機能756円 |
4,454円 |
※ブロードWiMAX ギガ放題プラン2,726円/月 で計算 ※2018年7月末現在
あい
高見沢
まとめ
つまりWiMAXとは、月間データ量が無制限なのに料金が安くて申込みも簡単!な、インターネット回線。
速度制限があるとはいえ、ふつうに使うぶんには気にならないレベルの条件ですし、なにより、家の中でも外でも通信環境を気にしなくていいというのは非常にラクです。
さっそく申し込みたい!という人は、下の記事からプロバイダ選びの参考にしてみてくださいね。