こんにちは!本サイトを運営しています高見沢です。
高見沢
インターネット大好きな僕。
好きが講じて、現在ではインターネット関連の会社の代表を務めています。
周囲からインターネットに関する質問を受けることが多く、「せっかくならもっとたくさんのひとに僕の知識を役立ててほしい!」と、このサイトを立ち上げることになりました。
WiMAXなどのモバイルルーター(ポケットWiFi)のメリットやデメリット、モバイル関連のニュースなどを紹介しています!
ケンジ
高見沢
かなり安い料金設定で注目を集める民泊WiFiですが、注意点も多いのでそのあたりもしっかり説明していきますね!
個人契約もできるがあくまで民泊事業者向けのサービス
民泊WiFiとは、民泊事業者に向けたモバイルルーターのレンタルサービス。
通信量無制限で3000円代と、破格の料金設定で注目を集めています。
ケンジ
高見沢
日本において、自社でアンテナを立てて携帯電話事業をおこなっている通信業者は、ドコモ、au、ソフトバンク、WiMAXの4社しかありません。
つまり、日本国内でモバイルサービスを使おうとした場合、必ずこの4社のどれかのアンテナを使用している、ということです。
例えば最近話題の格安スマホ。
LINEモバイルやIIJmioといった名前を見ただけでは、特にこの4社とは関係ないように見えますが、実のところはドコモやソフトバンクの回線をレンタルして通信事業を運営しているんです。
民泊WiFiも似たようなイメージ。
民泊WiFiを運営している会社は、大手キャリアのモバイルルーターを購入&契約し、それを第三者にレンタルしているんです。
ケンジ
高見沢
で、その「又貸し」というのがかなりグレー。
本来であれば、モバイルルーターは契約者以外使用することはできず、又貸しする行為そのものが禁止されています。
業界に先駆けて民泊WiFiをスタートしたジェイピーモバイル株式会社の社長はその点について
WiFi利用に際して、日本の通信会社の約款では又貸しは禁止と明記されています。
他人に又貸しして故障した場合は保証の対象外であるなど様々なリスクがあるのですが、弊社では民泊での利用を前提としているため約款上人に貸しても大丈夫という内容にして販売しているので民泊ホストの方に安心してご利用いただけます。
と、かなりふんわりとした言い回しをしています。
つまりは、相手が民泊での利用であればOKであり、個人利用を想定した内容にはなっていないということ。
ですが実際には個人の申し込みがほとんどのため、
民泊での利用を前提としているため約款上人に貸しても大丈夫という内容にして販売
という説明は、実体とかけ離れていると言えるでしょう。
高見沢
まあグレーであることには間違いないネッ
ケンジ
高見沢
通信量無制限は本当?
民泊WiFiのサイトを見ると必ず見かけるのが「通信量無制限」というキーワード。
この実体も、民泊WiFiの事業者によって異なるので注意が必要です。
たとえばジェイピーモバイルでは
弊社の提供する民泊Wi-Fiは、約款上月間30GBとなっておりますが通信キャリア様のサポートと民泊運営ホスト様のご協力により殆ど制限をかけずにご利用いただいております。 ルールとして30GBとさせていただているのはオンラインゲームの常時接続や常時大きなファイルを送受信されるなど明らかに民泊運営での利用ではないケースなどに制限をかけさせていただけるようにしております。 民泊運営に関する運用での利用停止はほどんとありませんので安心してご利用下さいませ。
とあります。
つまり、30GB以上使える場合もあるし使えない場合もある、ということ。
どのような使いかたはOKでなにがNGなのかははっきり提示されていないうえ、速度制限の対象をジェイピーモバイルが判断するわけではありません。
ジェイピーモバイルのモバイルルーターはソフトバンクのものですから、速度制限については完全にソフトバンクまかせということなんです。
ケンジ
また、レンタルサービスなので新しい端末が来るとは限りません。
場合によってはかなり使い古された端末が届く場合があり、バッテリーの持ちが悪い、電波の受信感度が悪いといったケースもあります。
高見沢
代表的な民泊WiFiまとめ
民泊WiFiをうたうポケットWiFiサービスはさまざまあり、事業者によって微妙に内容が異なるので比較が難しくなっています。
高見沢
famifi
月額料金 | 3980円(2ヵ月目まで2480円) |
---|---|
キャリア | WiMAX |
制限 | 設けていないが、非常識な使い方をするとキャリア判断で制限がかかる場合あり |
端末 | 選べない |
JPモバイル
月額料金 | 3480円 |
---|---|
キャリア | ソフトバンク |
制限 | 月30GBだが、非常識な使い方をしなければ制限なし |
端末 | 選べない |
スペースWiFi
月額料金 | 3480円 |
---|---|
キャリア | ソフトバンク or WiMAX |
制限 | ソフトバンクは1日3GB WiMAXは3日10GB |
端末 | 選べない(キャリアも選択不可) |
フジWiFi
キャリア | ソフトバンク | WiMAX |
---|---|---|
月額料金 | 月25GB 2500円 無制限 6000円 ほか | 2980円 3日間10GBの制限あり |
端末 | 選べない | 選べない |
民泊レンタルWi-Fi
月額料金 | 3520円 |
---|---|
キャリア | ソフトバンク |
制限 | 月50GBだが非常識な使い方をしなければ制限なし。速度制限の場合代替機と交換可 |
端末 | 303ZT |
ケンジ
高見沢
ただし、モバイルWiFi(ポケットWiFi)は、端末のスペックによって通信速度が大きく変わります。
例えばジェイピーモバイルでは、公式には下り最大187.5Mbpsの通信速度だとうたっているのですが、
- 実際にレンタルできる端末では下り最大112.5Mbpsまでしか対応していない
- 下り最大112.5MbpsとなるのはUSBで端末を接続した場合のみ。WiFi接続時は下り最大40Mbpsとなる
といった点についても指摘されています。
これはあくまでも一例ですが、民泊WiFiの多くは大手キャリアと違い説明や約款に若干の不安が残る、というのは正直なところです。
ケンジ
最後に
この記事では、「民泊WiFiとはどんなサービスなのか」「民泊WiFiを利用する前に知っておきたい注意点」について紹介してきました。
高見沢
その半面
- 個人での利用が前提のサービスではない
- 通信制限の条件が不明
といった不安要素についても説明してきました。
ケンジ
高見沢