どうもどうも〜本サイトの管理人、高見沢です!みなさんお元気してますか?
高見沢
さてさて、ふだんはインターネット関連の会社を経営してる僕。
仕事柄、出張が多いうえに出先でのインターネットが必須!というわけで、いろんなモバイルWiFiを使い比べてたらすっかり詳しくなっちゃいました。
スマホのこととかモバイルWiFiのこととか、プライベートでもインターネットに関することをアレコレ聞かれることが増えてきたので、
「もっとたくさんのひとに教えてあげたら喜ばれるのでは?」と、このサイトを立ち上げることにしたわけです。
ケンジ
ところでたかみーさん、UQモバイルとWiMAXがセットになったウルトラギガマックスっていうプランを見かけたんですけど、これってどうなんですか?
高見沢
どうもこうも、ぜんぜんオススメじゃないヨッ★
その理由について、詳しく説明していきますね!
料金の割引は一切なし → 3月から毎月300円割引に
2018年12月に発表された、ウルトラギガマックスの料金はこんな感じでした。
1年目は6,630円。
なんとこれ、ただ単純にUQモバイルの料金とWiMAXの料金を足しただけ!っていうプランだったんです。
ケンジ
高見沢
僕も、初めて見たとき「見えないお得ポイントがあるの?ないの?ないんかーい!」ってなったヨッ★
ウルトラギガマックスという名前を付けてセットプランのように装っているが、UQモバイルの料金もWiMAXの料金も割引なし。ただの定価。
高見沢
ケンジ
高見沢
「おうち まるごとUQ、だぞっ」UQ mobileとWiMAX 2+がセットでお得な「ギガMAX月割(つきわり)」が登場
UQ mobileスマートフォンと、ネットがたっぷり使えるWiMAXルーターを合わせてご利用いただく「ウルトラギガMAX」は、シンプルかつおトクな料金で利用できるため、お客さまから大変ご好評いただくとともに、「セットならではの特典が欲しい」とのご要望をいただいておりました。
お客さまの熱い要望を検討した結果、UQモバイルとWiMAXのセット契約で
月額6,360円 → 6,060円 になりました。
ケンジ
高見沢
それに実は、WiMAXはUQ以外で契約したほうが料金的なメリットは大きいんだヨッ
ケンジ
WiMAXの料金は、UQ以外がぜったいに安い
WiMAXは、僕がずっとオススメし続けているサービスのひとつ。
月間データ量無制限というメリットはとても大きく、日本において唯一無二のモバイルWiFiサービスだと思っています。
大手キャリアからもモバイルWiFiは出ていますが、スマホと同じく月間データ量に制限があり、月額料金も安くありません。
半面、WiMAXなら最安月額3000円台で、データ無制限のインターネット環境が手に入るんです。
ケンジ
高見沢
実は、WiMAXを取り扱っている会社はUQ WiMAXだけではないんです。
プロバイダと呼ばれるWiMAXの販売会社が日本中にあり、それぞれに異なる月額料金を打ち出しています。
そもそもプロバイダとは
大切なことなのでもう一度言います。
WiMAXはほかのプロバイダで契約したほうが断然に安くなるんです!
そもそもプロバイダとはなにかについてもう少し詳しく説明しますね。
高見沢
WiMAXの回線は、UQモバイルやUQ WiMAXを扱っている「UQコミュニケーションズ」という会社が運営しています。
ケンジ
例えば家電だと、メーカーサイトでは「オープン価格」となっていますが、家電量販店ではそれぞれの裁量で値付けをして販売されていますよね。
ビックカメラとヤマダ電機では販売価格が数万円違う、なんてことも珍しくありません。
それと同じで、WiMAXのプロバイダには、WiMAXの月額料金を自由に決めていいという裁量が与えられています。
もちろん赤字になってしまっては意味がないのですが、WiMAXに支払う金額を差し引いて、自分たちが損をしないような価格設定がされている、というわけです。
高見沢
また、UQコミュニケーションズはWiMAXのサービスの運営元であるため、広告にも非常に力を入れています。
ケンジ
高見沢
加えて、UQコミュニケーションズではショッピングモールや家電量販店に実店舗も構えているので、そこの家賃や人件費も必要になります。
つまり、UQ WiMAXの月額料金はそうした販促費も加味した金額になっている、ということを念頭に置いておいてください。
一方、ネット販売を主としているその他プロバイダでは、販促費を抑えつつ、料金設定やサポート体制などでユーザーを獲得しているところがほとんど。
そのぶん、お得なキャンペーンやキャッシュバックなどが用意されていて、UQよりもかなり安い料金でWiMAXを利用することが可能になっているんです。
ケンジ
WiMAXは、プロバイダが違ってもインターネット回線に関するサービスはなにも違いません。
UQ WiMAXで契約しても、それ以外のプロバイダで契約しても、使用できる条件や環境はまったく同じなんです。
ケンジ
高見沢
ケンジ
でも実際、UQ以外のプロバイダで契約するとどの程度安くなるんですか?
実際の価格差は?
WiMAXのプロバイダは小さなものも含めると20以上ありますが、ここでは、最近人気が高まっているBroad WiMAXを例に見てみましょう。
ケンジ
高見沢
セット割引が適用されたとしても、ウルトラギガマックスの料金は6,060円。
上のBroad WiMAXで計算してみると、UQモバイル1,980円+Broad WiMAX3,573円=5,553円。
割引を適用したとしても、その差は500円以上。
つまり、UQモバイルとUQ WiMAXをセットで契約するよりも、UQモバイルとBroad WiMAXを別々に契約したほうが年間6,000円以上も安くなるということです。
ケンジ
高見沢
Broad WiMAXは、もともとの月額料金を抑えることでユーザーから支持されているプロバイダ。
ほかにも、高額キャッシュバックをウリにしているプロバイダや、低めの月額料金とキャッシュバックを組み合わせたプランを用意しているプロバイダなどもあります。
プロバイダ選びはWiMAXを安く使うための大きなポイントなので、下の記事を参考に、プロバイダを賢く選んでくださいね!
参考 WiMAXランキングWiMAXMANIAXUQモバイルは信頼度◎の格安スマホ
ここまで「ウルトラギガマックスはぜんぜんオススメじゃない」という話をしてきましたが、あくまでもそれはセットプランとして見た場合の見解です。
高見沢
UQモバイルは格安スマホ扱いされることも多いのですが、大手キャリアであるauの回線を使用しているので、他の格安スマホキャリアとは違い、通話もネットも安定性はバツグン。
ワイモバイルと並んで、オススメできる格安スマホブランドです。
- UQモバイル:auのグループ会社が運営(au回線を使用)
- ワイモバイル:ソフトバンクが運営(ソフトバンク回線を使用)
この2社は、便宜上「格安スマホ」をうたっているが、実のところはそれぞれのセカンドブランドといった意味合いが強い
高見沢
そんなわけで、現在大手キャリアのスマホを使っていて、快適さをキープしつつ料金を抑えたい!というひとには、UQモバイルやワイモバイルがオススメです。
最後に
ケンジ
高見沢
とはいえ、UQモバイルはauのグループ会社であるUQコミュニケーションズが運営している格安スマホブランドなので、安定性を求めるひとにもぴったり。
通話もインターネットもauの回線を使っているので、大手キャリアと変わらない使い心地なのにスマホ料金をグッと抑えられるというメリットがあります。
高見沢
格安スマホ+WiMAXは、僕が長年、まわりにめちゃくちゃオススメしてる方法でもあります。
僕のまわりには、月々のスマホ代が1万円以上安くなったというひとも少なくありません。
ただし、WiMAXを契約するならUQ以外のプロバイダで申し込むこと。
ウルトラギガマックスの名前につられてUQ WiMAXを契約してしまうと、年間6,000円以上も損してしまうので、注意してくださいね!
高見沢