高見沢
MS-DOS時代からインターネット大好き!な僕ですが、趣味でWiMAXや携帯キャリアのモバイルWiFiを使いまくってたらめっちゃ詳しくなっちゃいました。
時代とともにインターネット環境はものすごく進化したものの、そのぶんとっても複雑になってるのも事実。
このサイトでは「サービスがありすぎてわからない!」とお悩み中のあなたに向けて、WiMAXを中心にインターネットのいろいろを紹介しています。
ケンジ
高見沢
この記事では、
- WiMAX、実際の速度はどうなの?
- スマホとWiMAXを比べてみたら?
- 自宅で、光回線の代わりとして使える?
といった疑問に、ボク“たかみー”が、バッチリ答えちゃいます。
高見沢
この記事の内容
結論!WiMAXは実測でもかなり速い
まずは結論からお教えしましょう。
WiMAXは、ぶっちゃけかなり速いです。
どの程度速いかというと、場所や環境によっては、光回線を上回ることだってあり得るんです。
ケンジ
そんなケンジくんのために、公式サイトにある実測マップを一緒に見ていきましょう。
まずは東京都内です。
次に大阪を中心とした関西。
最後に名古屋市内。
このように、東京、大阪、名古屋と、かなり高い数値が出ています。
速いと思われている光回線でも、実はマンションタイプの遅い回線だと「20Mbpsしか出ない!」なんてこともザラです。
有線で使う光回線と比較しても、WiMAXはまったく遜色のない速度ということがわかりますね!
高見沢
ケンジ
高見沢
でも本当に、実測でもかなり速いから見てみて!
僕が実際に使用しているときのスピードがコチラ。
高見沢
このように、実際にボクが測定した速度もかなり速いことがわかります。
正直これだけ速度が出ていれば、高画質な動画視聴も全然OKです。
高見沢
でもボクが使っている感覚では、だいたい20〜80Mbps程度は出てるヨ★
ケンジ
高見沢
docomo・au・ソフトバンク 大手キャリアLTEの速度は?
大手キャリア(docomo・au・ソフトバンク)のLTE回線が登場した当時、「受信最大150Mbps超!」と大きな話題を呼びました。
そして現在のLTE回線はそれを大きく上回っています。その速度、なんと988Mbps(現在のdocomoの理論上の最大速度)。
光回線ですら多くの会社が1ギガなのに、モバイルでこの速度は本当にすごい。
ケンジ
高見沢
ただし実際に使うとさすがにココまでの速度は出ないヨ!
実測値でいうと、概ね30〜70Mbps程度ではないでしょうか。
(格安スマホになると、かなり遅くなります。)
安定した速度と幅広いエリアをカバーしているのが大手キャリアの強み。全国ほぼどこでも使えてこれだけの速度が出せるのは、やはりすごいです。
ただしWiMAXと大きく異なるのは、LTEには通信データ量の制限があるということ。
契約したプランによって、月間に使えるデータ量に上限があり、それを超えるとあの恐怖の「速度制限」がやってきます。
その速度「128Kbps」。
高見沢
僕は以前、出張先でお酒に泥酔して、土砂降りの雨が降ってきた上に速度制限がかかり、死ぬ思いをしたことがあります。
速度制限がかかると、GoogleMapもまともに使えないんですよね。。。
大手キャリアのデータプランはとにかく高い。さらに速度制限がかかったときのデータチャージは1GBで1,000円とさらに高い。
これを見ると、WiMAXの「月間データ量無制限」は非常に魅力的なんです。
ケンジ
高見沢
さて次は、最近なにかと話題の格安スマホと比較してみましょう!
格安スマホとWiMAXの比較
格安スマホの魅力は、なんと言ってもその安い料金です。
でも、安さの裏には絶対に理由がありますよね。
格安スマホが安い理由は、
- 大手キャリアの設備を利用
- キャリアの回線の一部を借りている
- 1と2によって設備投資がいらない
ということなんです。
ただし大手キャリアも「格安スマホ君、回線バンバン使っていいよ〜」とはなりません。
比較的資本の弱い格安スマホ会社は、大手キャリアからできるだけ安く回線を借ります。その狭いところにたくさんのユーザーを詰め込みます。
これによって、お昼や夜10時以降などのいわゆる「混雑時間帯」のスピードが遅くなっちゃうってわけなんですね〜。
ケンジ
高見沢
こんなツイートを拾ってきました。
UQモバイルは、WiMAXも運営するau系列の会社。さすがお金持ってますね。。。。
https://twitter.com/mobareco_bot/status/1027767766726598656
次は「マイネオ」についてのツイート。
インターネット速度テストしてみた!遅いwww
12時&18時代はTwitterの画像見えないんだよなー#google #mineo pic.twitter.com/cVEMPj1lnt— ひた@アメリカ移住準備中 (@tontonmae8) May 30, 2018
ケンジ
想像してたよりもかなり遅くてびっくりしてます・・・
ちなみに、ネット回線の速度は時間帯によって変わるので、早朝や休日などはもう少し速くなります。
高見沢
混み具合によって速度が変わるのはWiMAXもLTEも同様です。
でも、アンテナの多さや技術改善などで影響を最小限に抑えているのです。
一方、格安スマホの場合、大手キャリアから回線の一部を借りています。
だから使う人が多い時間帯は、どうしても速度が不安定になってしまうんですよね。
ケンジ
高見沢
使いたいときに使えないっていうのはなかなか厳しいよネ〜
実際に、メールやラインで画像を送信したりちょっとした調べものをするなどの、ふつうの使い方でも厳しいときがあります。
格安スマホの通信でインターネットをガンガン使うのは難しいと思っておいたほうが無難です。
一方、WiMAXなら自宅のネットとしてもじゅうぶん使えるほど速度が安定していますよ!
光回線いらず!WiMAXは家のネットとしても問題なし
高見沢
この時代ッッ!
もう「自宅イコール光回線(固定回線)」というのはもう古いッッ!
ケンジ
突然なんかのスイッチ入った・・・
どしたの、たかみーさん・・・
家でインターネットを使うなら「光回線!」と思いがち。
でも一般的な使い方なら、家でも外でもWiMAX一台でじゅうぶんなんです。
普段使うネットにどれくらいの速度が必要かを表にしました。
利用サービス | 必要速度 | 安心速度 |
---|---|---|
LINEやメール | 0.2Mbps | 0.5Mbps |
ネットサーフィン、SNS | 1Mbps | 2Mbps |
YouTube視聴(中画質) | 1.5Mbps | 3Mbps |
YouTube視聴(高画質) | 3.5Mbps | 5Mbps |
ケンジ
高見沢
だからふつうに使うぶんには10Mbbsあれば大丈夫なんだヨネ〜
実は最近、WiMAXを自宅用に契約するという人がすごく増えています。
仲良くしているプロバイダの社員さんに聞いたら、全契約の10〜15%程度は「自宅用」ルーターとのことでした。
速度に問題なくインターネットが使えるなら、わざわざ面倒な手続きや工事の必要がある光回線を選ぶ理由はありません。
特に気をつけてほしいのが、光回線の工事について。
僕も経験済みだけど、申込みから開通まで2ヶ月以上かかることもあるんです。
それに工事には立ち会いが必要。これまた業者都合で候補日を出してくるから、仕事の都合でうまく日程調整ができないことも。
ケンジ
高見沢
家でも外でもWiMAX1台!
これぞ現代のシンプルライフ★
ケンジ
では最後に、WiMAXの「速度に関する注意」と「オススメオプション」を紹介します!
WiMAXは使う場所によって速度が落ちることもある!
「安定した速度」と「月間データ量無制限」が魅力のWiMAXです。
でも、この世の中には万能なネット回線はありません。
例えば固定回線なら、「家でしか使えない」「高い」ってことですね。
大手キャリアのLTEなら「高い」「データ上限がある」です。
そしてWiMAXにも、もちろん注意点があります。
高見沢
WiMAXとLTEはそもそも電波の種類が違います。
大手キャリアのLTEがすごいのは、安定した速度とエリアの広さ。
これはどうしたって敵いません。
高見沢
大手キャリアの電波は、障害物を反射しながら回り込む特徴があります。
一方WiMAXの電波は、反射に弱く、届く距離も短いんです。
WiMAXの場合、エリア内であってもビルの奥や地下など電波が弱くなってしまうケースがあるんですねー。
このように、電波の質はLTEに軍配が上がります。
高見沢
スマホのデータプランは高いんだよネ・・・
WiMAXの魅力は、安くてデータ量無制限であること。でもエリアがちょっと不安。
そんなWiMAXをもっと快適に使うためにオススメしたいのが、「LTEオプション」なんです。
この「LTEオプション」とは、全国どこでも使えるauのLTE回線を、月に7GBまで使えるサービス。
料金は通常の月額料金にプラスして1,000円で、使った月だけ料金に追加されます。
高見沢
これでどんな田舎でも、大きなビルの中でも安心です。
でも、月に1,000円はなかなか高い。
そんなあなたのための解決法がありますよ!
この超心強いauのLTE通信7GBを、なんと月額0円で使うことができる方法が!
それは、WiMAXを契約する際に「3年プランを選択する」こと。
これだけで、月額1,000円かかるLTEオプションが無料に。
つまり3年で36,000円もお得になります!
WiMAXの電波が弱いエリアに出くわしてしまっても、LTEオプションがついていれば安心。
通常時と変わらず快適なインターネットが楽しめるというわけです。
ケンジ
高見沢
ちなみにauのデータプランは5GBで5,000円・・・
ケンジ
また、格安スマホとWiMAXを組み合せて使うという方法もオススメ!
格安スマホで音声通話を持ちつつ、データ通信はWiMAXに任せるんです。そうすると、なんと月額5,000円程度でデータ量無制限のスマホをゲットできるってことですね。
高見沢
最後に
WiMAXは全国的にかなり安定した速度が出ていることがわかりました。
ただし、エリア外や障害物が多い場所など、電波が弱いときに備えてLTEオプションをつけておくと安心です。
ケンジ
高見沢