こんにちは〜★ネット回線のことを聞かれると喜ぶ「たかみー」こと高見沢です!
あい
高見沢
ソフトバンクエアーでは初期契約解除制度(クーリングオフ)が利用できるため、理由に関係なく8日以内だったら契約をキャンセルできるんです。
あい
この記事では、
- ソフトバンクエアーの解約方法
- ソフトバンクエアーの解約金
- 解約金が0円になる初期契約解除制度
- 解約金がいくらになるのか確認する方法
- 一時的に他の場所で使用したい場合の方法
- 契約解除料がかかるオプション
などついて解説していきます。
ちなみに、ソフトバンクエアーとまったく同じ回線を、代理店が販売している「モバレコエアー」というWIFIがあります。
この「モバレコエアー」の場合、契約から2ヶ月間にもし満足できなければ、
- 契約解除料
- 事務手数料
- その間の月額料金
のすべてを返金してもらえるという「使って安心保証」というキャンペーンを展開中。
あい
高見沢
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
この記事の内容
- ソフトバンクエアーとは?
- ソフトバンクエアーの解約方法
- ルーターがレンタルの場合、解約時に返却が必要
- ルーターを分割で購入している場合は解約時に残金の一括支払いが必要
- 解約時にかかる違約金(契約解除料)について
- 契約満了月と違約金をウェブサイトで確認する方法
- My SoftBankへログインするためのS-ID・パスワードを確認する方法
- オプションにも解約金(契約解除料)がかかる場合がある
- 加入中のオプションサービスの確認方法
- ソフトバンクエアーは解約しても再契約できる
- 一時休止はできないが住所変更で別の場所でも利用できる
- 端末到着後8日以内なら0円で解約可(初期契約解除制度)
- まとめ:解約はオプションも含め契約内容を確かめてからにしましょう
- ソフトバンクエアーの回線を、もっともっと安く使うなら?
ソフトバンクエアーとは?
まずはソフトバンクエアーがどのようなサービスなのか、ざっくりと解説します。
高見沢
ソフトバンクエアーとは、工事が不要で簡単に使い始めることができるホームルーターです。
高見沢
ポケットWiFiルーターしか使用したことがない人は、「工事が不要」と言われても何がメリットなのかピンとこないかもしれません。
しかし光回線を契約したことがある人であれば、どれだけ手間がかかるか痛いほど分かっていると思います。
光回線の何がデメリットかと言うと、
契約してから開通するまでに2ヶ月くらい時間がかかる
ということなんです。
ネット回線を契約するときは、すぐにネット回線を使いたいから契約しますよね。それなのに、使用開始までに2ヶ月もかかるんです。
ケンジ
ソフトバンクエアーなら、端末が届いたらすぐに使い始めることができるため、申し込んで数日のうちにはネット回線が使用できるようになります。
あい
ソフトバンクエアのデメリットとメリットをまとめると、以下のようになります。
デメリット |
---|
月額料金が高め |
解約時に端末代の支払いが 必要な場合もある |
メリット |
---|
工事が必要ない |
データ容量制限なし |
回線が高速 |
ソフトバンクのスマホと セットで安くなる |
同時接続可能台数が多い |
有線接続できる |
最短3日の利用可能 |
月額料金は安くはありませんが、工事が必要ないのですぐ使い始めることができ、データ使い放題でデータ量を気にすることなく利用することができます。
ソフトバンクエアーのデメリットとメリットについて徹底解説した記事があるので、興味があればチェックしてみてくださいね。
ソフトバンクエアーの解約方法
ソフトバンクエアーを申し込むときは、
- Webサイト
- 電話
- ソフトバンクショップ
の3つの方法がありますが、解約するときは方法を選ぶことはできません。
たったひとつの方法は、
電話での解約
です。
あい
高見沢
解約時に必要な情報
電話で解約を行うときに、下記の情報が必要になります。
- ソフトバンクエアーの契約者名
- 契約時に登録した電話番号または連絡先電話番号
- 契約者本人の生年月日
電話をかける前に用意しておくと、スムーズに解約できますよ。
サポートセンターの連絡先
「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)」の解約は、下記の電話番号へ連絡して行います。
SoftBank Airサポートセンター |
---|
0800-1111-820(通話料無料) |
10:00 ~ 19:00(年中無休) |
解約日について
解約の連絡をした月の末日が、ソフトバンクエアーの解約日(利用停止日)です。月をまたいでの解約はできないので、注意しましょう。
高見沢
毎月25日以降は電話が混み合う場合が多いです。
25日以前に解約してもその月の末日まで利用できるので、早めに解約手続きをしておくことをおすすめします。
ルーターがレンタルの場合、解約時に返却が必要
ソフトバンクエアーには下記の2つの契約方法があります。
- ルーターレンタル
- ルーターを分割で購入
もし契約時に「ルーターレンタル」を選んでいる場合、解約時にルーターの返却が必要になります。
ルーター返却時に同梱が必要なもの
レンタルのAirターミナル(ルーター)を返却するときは、ルーターだけでなく付属品も返送する必要があります。
具体的には、
- Airターミナル(ルーター)
- 電源アダプター
- LANケーブル
の3点になります。
一般的にレンタルルーターを返却する場合、個装箱や説明書など一式の返却が必要な場合が多いのですが、ソフトバンクエアーは3点のみです。
高見沢
あい
高見沢
Airターミナル(ルーター)の返却先
Airターミナル(ルーター)の返却先は下記のとおりになります。
ルーター返却先 |
---|
〒272-0001 千葉県市川市二俣678-55 ESR市川ディストリビューションセンター 3階北棟N8 ソフトバンク返品センター御中 |
高見沢
運送会社は選べるが配送料は契約者負担
Airターミナル(ルーター)を返却するときに使用する運送会社ですが、特に指定はありません。
高見沢
ただし送料は契約者が支払う必要があるので、割引などを受けられる運送会社があれば、そちらを選びましょう。
梱包方法
ルーターの返送を行う場合は、契約時にルーターが入って送られてきた箱、なければ適当なダンボール箱などに入れて返送します。
高見沢
返却期限と違約金について
ルーターの返却期限は、解約の手続きをした日の翌月20日です。
翌月20日を過ぎても返却していない場合、Airターミナル返却の督促状が届くことがあります。
督促状が来てもさらに返却しなかった場合は、違約金の支払いが必要になります。
違約金はルーターの種類によって変わってきます。
Airターミナルの種類 | 違約金 |
---|---|
Airターミナル | 23,000円 |
Airターミナル2 Airターミナル3 Airターミナル4 |
33,000円 |
どのルーターの場合も数万円の出費になるので、返却は忘れないように気をつけましょう。
返却状況の確認方法
ルーターの返却状況は、My SoftBankから確認することができます。
「返品日」を確認し、日付が記載されていたら返却が完了しているということです。
返品日に日付の記載があるのに督促状が届いた場合
ルーターの返却と入れ違いで督促状が届く場合があります。心配な場合は、カスタマーセンターに電話して状況を確認してみましょう。
SoftBank Airサポートセンター |
---|
0800-1111-820(通話料無料) |
10:00 ~ 19:00(年中無休) |
返却したのに返品日の欄に日付の記載がない場合
ルーターの返却状況が反映されるまでに時間がかかっている場合があります。しばらく時間が経ってからまた確認してみましょう。
ルーターを分割で購入している場合は解約時に残金の一括支払いが必要
Airターミナル(ルーター)には、
- レンタル
- 分割購入
がありますが、分割購入を選んだ場合、解約時にまとまった代金を支払うことになるかもしれません。
分割払いでルーターを購入した場合、36回払いで支払うことになります。
そのため、その36回の支払いが完了する前に解約を行うと、解約時に残金の支払いが必要になるのです。
高見沢
例えば1回だけ支払って、まだ35回の支払いが残っている時点で解約を行うと、
56,700円の一括払い
が必要となります!
しかもこのルーター代金はソフトバンクエアーを契約して使い続けていれば、本来はかからなかった費用です。
なぜなら分割払いを行うと、「月々割」という割引が適用されるからです。
下の表を見てみましょう。
分割支払い額 | 1,620円(36回払い) |
月々割 | 1,620円割引(36ヶ月間) |
分割払いの料金分の割引が毎月受けられるので、ルーター代は実質無料ということになるのです。
途中で解約すると「月々割」を受けることなく、ルーター代を一括で支払うことになるということですね。
ケンジ
解約時にかかる違約金(契約解除料)について
ソフトバンクエアーの契約は2年間の自動更新です。契約満了月以外に解約すると、9,500円の解除料がかかります。
あい
高見沢
契約満了月(違約金がかからない月)について
契約満了月は課金開始日を1ヵ月目とし、24ヵ月目になります。
例えば、1月に課金開始となった場合、24ヵ月目の翌年12月が契約満了月ということです。
契約満了月とかかる違約金はMy「SoftBank」から確認することもできるので、次で説明しますね。
契約満了月と違約金をウェブサイトで確認する方法
ソフトバンクエアーの契約満了月と違約金をウェブサイトで確認する方法は、以下のとおりになります。
- My SoftBankにログイン
- 「料金確認」をタップ
- 「内訳はこちら」をタップ
- 「解除料の確認」をタップ
ログイン時には、
- S-ID
- パスワード
が必要になります。
高見沢
My SoftBankへログインするためのS-ID・パスワードを確認する方法
S-ID・パスワードが不明な場合は、下記の手順でMy SoftBankへログインを行うことができます。
- My SoftBankログイン画面から「S-IDを確認したい方」をタップ
- 「携帯電話番号」に登録の携帯電話番号を入力し、「送信」をタップ
- 「ご登録の携帯電話番号へSMSをお送りしました」と表示される
- ソフトバンクより届いたSMS本文に記載されているURLリンクをタップ
- 「携帯電話番号」「ご住所の郵便番号」「生年月日」を入力し、「ログイン」をタップ
- My SoftBankへのログイン完了
SMSが届かない場合
SMSが届かない場合は、「SoftBank Airサポートセンター」に連絡しましょう。
SoftBank Airサポートセンター |
---|
0800-1111-820(通話料無料) |
10:00 ~ 19:00(年中無休) |
オプションにも解約金(契約解除料)がかかる場合がある
解約金がかかるのは、ソフトバンクエアーの契約自体だけではありません。
ソフトバンクエアーと一緒に契約していたオプションにも解約金(契約解除料)がかかる場合があります。
そのオプションとは、
- Yahoo! BB基本サービス「プレミアム」プラン
- おうちのでんわ
などです。
高見沢
Yahoo! BB基本サービス「プレミアム」プラン
Yahoo! BB基本サービスは、Yahoo!メールやYahoo!ウォレットなどが利用できるサービスで、
- スタンダード
- プレミアム
の2種類があります。
ソフトバンクエアーの「プレミアム」プランでは、一般のプレミアムプランに加えて機器補償特典「あんしん補償」が加わっています。
Airターミナルが故障、破損したり、盗難、紛失にあったりした場合に交換用端末を受け取れるというものです。
利用回数の制限はなく、Yahoo! BB基本サービス(プレミアム)に加入している期間中はずっと補償が続きます。
Yahoo! BB基本サービスの契約解除料
Yahoo! BB基本サービスは、2年間の自動更新契約です。
契約満了の月以外で、
- プレミアムプランを解約
- スタンダードへの変更
のいずれかを行った場合、契約解除料(解約金)として3,000円を支払うことになります。
おうちのでんわ
「おうちのでんわ」は、ソフトバンクエアーのLTE回線を利用する固定電話サービスです。
全国の固定電話やワイモバイルの携帯電話に安く電話をかけることができ、ソフトバンクの携帯へは無料で電話ができます。
ソフトバンクエアーとセットで契約することにより、下記のような割引を受けることができます。
「おうちのでんわ」のみ | Airとセット利用で | |
---|---|---|
月額基本料 | 980円 | 980円 |
でんわ まとめて割 |
‐ | -480円 |
でんわユニット 賦払金 (36回分割の場合) |
474円(税込) ×36ヵ月 |
474(税込) ×36ヵ月 |
月月割 | -474円(税込) ×36ヵ月 |
-474円(税込) ×36ヵ月 |
毎月の支払い | 980円 | 500円 |
おうちのでんわの契約解除料
おうちのでんわユニットはレンタルではなく買い取りです。本体価格の16,740円(税込)を36回払いで支払います。
36回払い終えるまで契約していれば、月々割でユニット代は実質無料になりますが、途中で解約した場合は残額を一括で支払う必要があります。
高見沢
また、「おうちのでんわ」からアナログ電話に戻したい場合は、その費用もかかってきます。
まずはソフトバンクへの支払いで、「交換機等工事費」として1,000円が必要です。
さらに場合によっては電話番号を廃止する手数料として2,000円がかかることもあります。
支払いはソフトバンクだけでなく、NTTへの支払いも必要です。
屋内配線を利用できる場合は8,000円〜、新規に配線する必要がある場合は10,000円〜の工事費がかかることになります。
あい
高見沢
あい
加入中のオプションサービスの確認方法
加入中のオプションサービスを確認する方法は、以下のとおりです。
- My SoftBankにログイン
- 「オプションサービスのお手続き」をタップ
- 「お申込中サービスのみを表示する」をタップ
- 加入中のオプションサービスが確認できます。
- NTT提供オプションを知りたい場合は、「フレッツ光オプション相当サービスのお申し込み状況はこちらからご確認ください」の「こちら」をタップ
- 加入中のNTT提供オプションサービスが確認できます
ソフトバンクエアーは解約しても再契約できる
ソフトバンクエアーは一度解約したあとに気が変わっても、再契約が可能です。
ただしAirターミナル持込での再契約はできません。再度レンタルもしくは割賦契約が必要となります。
ケンジ
一時休止はできないが住所変更で別の場所でも利用できる
ソフトバンクエアーには、一時休止という扱いがありません。もし全く使用していなくても、解約手続きをするまで毎月料金が発生し続けます。
もし長期出張などで住む場所が変わり、違う場所でソフトバンクエアーを使用したい場合は、住所変更を行うことで利用が可能になります。
Airターミナル(ルーター)を出張先に持って行くだけでは、使えるようにならないので注意が必要です。
また、契約住所以外で利用するとソフトバンクエアーのサービスを解除されてしまうこともあるので、必ず手続きを行いましょう。
高見沢
住所変更のやり方
ソフトバンクエアーの契約住所の変更方法を解説します。
事前準備
まずは住所変更に必要な情報を集めましょう。
必要になる情報は、
- 契約者の氏名
- 契約者の生年月日
- 登録電話番号
- 移動先の郵便番号と住所
- 移動予定日
です。
次に手続き方法を解説します。
手続き方法
住所変更の手続き方法は、
- My SoftBankでの手続き
- ショップでの手続き
の2種類あります。
高見沢
My SoftBankでの手続き
My SoftBankから契約の住所変更の手続きを行う手順は以下のとおりになます。
- My SoftBankにログイン
- 「ホーム」画面から、「お引越しのお手続き」をタップ
- 「お引越しのお手続き」が表示されない場合は「確認・変更する」をタップ
- 注意事項を確認して「お手続きに進む」をタップ
- 画面に沿って手続きを行う
次はショップでの手続き方法を説明します。
ショップでの手続き
ショップで契約住所の変更を行いたい場合は、運転免許証などの本人確認書類を持って、ソフトバンクショップまたはワイモバイルショップに行きます。
本人確認書類の種類
ショップで契約住所の変更を行うときに持参する本人確認書類は、下記のいずれかになります。
本人確認書類 | ・運転免許証および 運転経歴証明書 ・日本国パスポート ・個人番号カード (マイナンバーカード) ・身体障害者手帳 ・療育手帳 ・精神障害者手帳 ・健康保険証+補助書類 (公共料金の領収書、 住民票記載事項証明書、 官公庁発行の印刷物のいずれか) |
外国籍の場合 | 在留カード + 外国パスポート もしくは 特別永住者証明書 |
未成年の場合 | 上記「本人確認書類」 のいずれか + 親権者同意書 (法定代理人同意書) + 親権者の本人確認書類 |
ソフトバンクショップの検索方法
近くのソフトバンクショップを探したい場合は、ソフトバンクの公式サイトから検索することができます。
https://www.softbank.jp/shop/search/
検索方法は、
- キーワードで探す
- 現在地から探す
- 都道府県から探す
の3つです。
あい
端末到着後8日以内なら0円で解約可(初期契約解除制度)
ソフトバンクエアーを契約しても、端末到着後から8日以内であれば解約金0円で契約を解除できます。
公式サイトでは、
「自宅・勤務先・通学先などの電波状況が不十分な場合、または十分な説明がなされていなかった場合や契約書面が交付されていない場合」
にこの制度が利用できると記載されています。
高見沢
店舗で契約した場合でもオンラインで契約した場合でも、個人契約であればこの「初期契約解除制度」が利用できます。
キャンセル可能な期間
契約のキャンセルが可能な日にちは、
- サービス提供開始日
- 契約書面受領日
のいずれか遅い方から当該日を含む8日間です。
キャンセルできる契約内容
キャンセルが必要なものは以下のとおりになります。
- ソフトバンクとの通信サービス契約
- ソフトバンクまたは販売店との商品売買契約
- ソフトバンクとの個別信用購入あっせん契約、割賦購入契約
- 契約に付随して締結された端末などの売買契約
支払いが必要なもの
端末到着後8日以内なら「解約金は0円」で契約をキャンセルすることができますが、支払いが必要なものもあります。
それは、
利用料金(キャンセルまでの基本使用料、通信料など)
です。
契約のキャンセル方法
契約をキャンセルしたい場合は、契約した店舗またはオンラインで契約した場合はサポートセンターへ8日以内に連絡をする必要があります。
オンラインで契約した場合は、下記のサポートセンターに連絡をしましょう。
SoftBank Airサポートセンター |
---|
0800-1111-820(通話料無料) |
10:00 ~ 19:00(年中無休) |
高見沢
ルーターが破損していたり、付属品が欠品していた場合は8日間キャンセルが受け付けられないこともあります。
まとめ:解約はオプションも含め契約内容を確かめてからにしましょう
この記事では、ソフトバンクエアーの解約方法やさまざまな解約金について解説しました。
内容をまとめると、
- 解約は電話のみ
- 月のいつ解約しても解約日は月末になる
- 解約月の日割計算はなし
- ルーターがレンタルの場合は返却が必要
- 返却忘れの場合は違約金が約2〜3万円かかる
- 返却はルーター、電源アダプター、LANケーブルの3点
- 返送料は契約者負担
- 返却状況はマイソフトバンクで確認できる
- ルーターを分割購入している場合は解約時に残金の一括払い要
- 契約満了月以外の解約の解約金は9,500円
- オプションにも解約金(契約解除料)がかかる場合がある
- 一時休止はできないが住所変更で別の場所でも利用できる
- 端末到着後8日以内なら0円で解約可(初期契約解除制度)
となります。
ソフトバンクエアーの解約を行う場合は、ソフトバンクエアーにかかる解約金のことしか考えないことが多いと思います。
しかしセット割引などで他のオプションサービスにも加入していた場合、ソフトバンクエアーの解約金(9,500円)以上の費用がかかることがあります。
またソフトバンクの端末をレンタルではなく分割で購入していた場合は、残額の一括支払いが必要となります。
高見沢
そのため、契約状況を確かめて、今解約した場合の解約金やかかる費用のすべてを計算した上で、解約を検討することをおすすめします。
契約状況はMy Softbankで簡単に調べることができます。記事の中で紹介している調べる手順にしたがってチェックしてみてくださいね。
ちなみに、ソフトバンクエアーを代理店経由で契約するだけでものすごく安くなる方法があるんです。
高見沢
ソフトバンクエアーの回線を、もっともっと安く使うなら?
ソフトバンクエアーをそのまま契約するより、もっと安く使えるサービスがあるんです。
それは、「モバレコエアー」というブランドで販売されている、“実質ソフトバンクエアー”のネット回線。
高見沢
特徴は
- ソフトバンクエアーとまったく同じ
- 料金はソフトバンクエアーより安い
- もちろん無制限で使い放題
- もちろん工事なし
- 届いたらすぐに使える
- キャッシュバック17,000円
- 不満なら全額返金
などなど、なかなかすごいサービスです。
高見沢
特徴を一つずつカンタンに見ていきましょう。
ソフトバンクエアーとまったく同じ回線品質
公式サイトを見ると、左上のロゴマークに
「Powered by Softbank」
と書いてあります。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
公式サイトには「SoftBankとのアライアンスモデル」と、デカデカと書いてありました。
↓こんな感じです。
「アライアンス」(alliance)とは、もともとの意味は英語で「同盟」や「縁組み」を意味し、カタカナ語としてビジネスシーンで使用される場合は、異なる立場にある企業同士が利益を生み出すために協力し合う体制や経営スタイルのことを指します。
引用:「アライアンス」の正しい意味と使い方って? 【スグ使えるビジネス用語集】 | フレッシャーズ
このサイトの解説によると、グッドラックとSoftBankが同盟を組んで、商品開発した、というところですね。
SoftBankのメリットとしては、WiMAXのプロバイダと同様に
- 販促費用の削減
- 顧客管理費用の削減
といったところでしょう。
一方グッドラックのメリットは
- インフラ開発費なしで商品販売
- 運営実績がある回線の再販
というところでしょうか。
ただし、まったく同じサービスであれば、SoftBank Airをそのまま販促代行してもよさそうなものです。
高見沢
料金はソフトバンクエアーより安い
モバレコAirとSoftBankAirは、回線速度やエリアなどはまったく同じ。
違うのは料金面だけです。
その料金面はどのように違うのでしょうか。
比較してみましょう。
契約月数 | モバレコAir | SoftBank Air |
---|---|---|
1〜2ヶ月 | ¥1,970 | ¥3,800 |
3〜24ヶ月 | ¥3,344 | ¥3,800 |
総額 | ¥77,508 | ¥91,200 |
このように、両者の間で2年総額14,000円ほどの差額が発生します。
もしあなたがSoftBank Airの契約を検討しているとしたら、モバレコAirでの契約のほうがかなりお得になります。
高見沢
他社ネット回線からの乗り換え保証が最大10万円
光回線や他社WiMAXなど、現在利用しているネット回線からの乗り換えで、解約金や撤去工事費などについて保証金がでます。
その額なんと最大10万円!
こういった乗り換え時の解約金負担はいま当たり前になっていますね。
高見沢
ただしこの金額は何らかで回収するはず。月額料金だったり、ソフトバンクスマホの契約などなど。
基本的には解約金の仕組みはなくなるといいなと思っています。もっとシンプルによりよい回線を選びたいですからね。
ちなみに10万円は光回線などの固定回線のみ。
WiMAXなどのモバイル回線に対するキャッシュバック金額は、上限が42,000円となっていますよ。
高見沢
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
SoftBankスマホユーザーは最大1,000円割引
また、SoftBank Airで適用される、ソフトバンクスマホの割引もそもまま適用されます。
高見沢
サービス内容を引用します
ご自宅のインターネットをソフトバンクのスマホ・ケータイとセットにすると、ご利用料金を割引いたします。
- データ定額 50GBプラス/ミニモンスター、データ定額 50/20/5GBの場合毎月1,000円割引
- データ定額(3Gケータイ)の場合毎月500円割引
- スマ放題ライトではお申し込みできません。
auにも似たようなサービスがありますが、とにかく同じグループの中であれば割引をしてでも他社に契約を逃さない、という戦略ですね。
au・docomo・UQモバイルの違約金保証
そしてなんと、モバレコAirを契約していて、他社スマホからソフトバンク乗り換えた場合にも違約金保証があります。
その額、最大9,500円。
高見沢
これで「2年縛り」などを気にせずに乗り換えができますね。
もちろん無制限で使い放題
モバレコエアーは自宅で使う限り、完全無制限使い放題です。
高見沢
WiMAXのデメリットのひとつである「3日10GB制限」もありません。思う存分ファイルの送受信やWeb会議、またNetflixやYoutubeを楽しんでください。
高見沢
もしあなたがそういったゲームをしないなら、じゅうぶんな速度を提供してくれます。
もちろん工事なし
モバレコAirも無線でネットに繋げるワイファイルーター。「ホームルーター」と言って、持ち歩くことを前提にしていないだけで、仕組みはまったく同じです。
高見沢
こういったルーターの非常に大きなメリットとして、「工事が必要ない」ということが挙げられるでしょう。
工事が必要な場合、
- 工事には立ち会いが必要
- 業者さんが混んでいると2ヶ月先とかになる
- 場合によっては工事が2回必要
- 知らない作業員が家に入る
という、非常に面倒なことが起こります。
あい
いまはウイルスのことも気になりますし、できれば自宅に知らない人が入るのは避けたいですよね。
モバレコエアーをはじめとするWIFIルーターなら、そんな心配は一切ありません。
申し込んで、端末が届いたらすぐに使うことができますよ。
届いたらすぐに使える
先程も書きましたが、こういったWi-Fiルーターの利点は工事がないこと。ということは端末が届いてコンセントに繋げば、すぐにネット通信ができるんです。
高見沢
今、WiMAXなどのWi-Fiルーターは需要の急増と端末不足で、端末が手元に届くのがかなり遅くなっています。
でもモバレコエアーはまだ端末が豊富に用意されているので、最短3日で届いて、すぐに使い始められるんです。
仕方なくスマホのデータプランに頼っていて、節約しながら使っている人には本当におすすめしたいルーターです。
キャッシュバック17,000円
これまで、モバレコAirは“独自のキャッシュバック”はありませんでした。
それがついに、17,000円ものキャッシュバックを実現。
いままでのキャンペーンは、
- 他社ネット回線からの乗り換え保証が最大10万円
- SoftBankスマホユーザーは最大1,000円割引
- au・docomo・UQモバイルの違約金保証
でしたが、これらはそのままにキャッシュバックが追加されたということです。
高見沢
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!