こんにちは〜★ネット回線と聞くだけでワクワクしてしまう、「たかみー」こと高見沢です!
あい
高見沢
ケンジ
高見沢
ケンジ
この記事では、
たくさんあるソフトバンクエアーの支払い方法
を一挙に紹介します!
まずはソフトバンクエアーのことを知らない人のために、ソフトバンクエアーの概要を説明していきましょう。
高見沢
ソフトバンクエアーとまったく同じ回線を、とても安く契約できるって知ってますか?
高見沢
ソフトバンクが運営するソフトバンクエアーを、別会社が代理販売しているもので、品質や回線運営はソフトバンクです。
契約窓口がモバレコになるだけで、キャッシュバックが17,000円もついてきます。
無制限使い放題なのにめちゃくちゃ安いので、要チェックですよ!
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
この記事の内容
ソフトバンクエアーの特徴をざっくり説明
ソフトバンクエアーは、工事なしですぐに使いはじめることができるホームルーターです。
端末が届いたらおうちのコンセントにさすだけで、すぐにWi-Fiが使えるようになるので、機械が苦手な人でも操作や設定で迷うことはありません。
また、
- データ容量無制限使い放題
- ダウンロード最大962Mbps
- ソフトバンクスマホとセットで毎月1,000円割引
- 他社からの乗り換えで全額キャッシュバック
- 月額料金2,880円〜
というメリットがあります。
ただ月額料金2,880円は25歳以下限定の料金で、基本料金は4,880円になります。
ネット回線の月額料金の中で安いほうではありませんが、高速で、ソフトバンク回線を使用でき、契約したらすぐに使い始められるので悪くはない料金です。
同じ自宅用の固定回線でも、光回線は契約から開通まで2ヶ月以上待たされることがあります。
そのため、契約してから数日で使い始められるだけでも大きなメリットなのです。
ソフトバンクエアーのメリットやデメリットは下記の記事で徹底的に解説しているので、興味があればチェックしてみてくださいね。
高見沢
キャッシュバックも17,000円あるし、ソフトバンクエアーを検討してるなら、モバレコにしたほうが絶対いいネ!
ソフトバンクエアーの支払い方法は豊富
ソフトバンクエアーは以下の3つから支払い方法を選ぶことができます。
- クレジットカード
- Yahoo!JAPAN指定銀行
- 民間金融機関/ゆうちょ銀行口座
クレジットカードとYahoo!JAPAN指定銀行で支払う場合は、「Yahoo!ウォレット」に登録でき、毎月自動振替で支払うことが可能です。
登録できるクレジットカードは5種類
登録できるクレジットカードは、
- VISA
- MasterCard
- JCB
- ダイナース
- American Express
の5種類になります。
高見沢
Yahoo!ウォレットに支払いのためのクレカ情報を登録する方法
ソフトバンクエアーの支払いをクレジットカードから行いたい場合は、Yahoo!ウォレットに情報の登録が必要になります。
支払い情報の登録方法は、
- パソコン・スマートフォンからの登録
- 郵送による登録
の2つの方法があります。
手続きにはYahoo!JAPAN IDとパスワードが必要になるので、事前に用意しておきましょう。
高見沢
パソコン・スマートフォンからの登録
パソコン・スマートフォンからYahoo!ウォレットにログインし、登録することができます。
登録手順
- Yahoo!ウォレットのウェブサイトを開く
- Yahoo!JAPAN IDを入力して「次へ」をタップ
- パスワードを入力して「ログイン」をタップ
- Yahoo!ウォレット登録情報を開く
- クレジットカード・銀行口座(口座振替)の「お支払い方法の管理」をタップ
- 必要な情報を入力して完了
パスワードを忘れた場合
パスワードを忘れた場合は、ログイン画面で「他の方法でログイン」をタップします。
ポップアップで、
- 確認コード(メール)
- ログイン方法を再設定
の2つのオプションが表示されるので、好きな方で手続きを進めましょう。
高見沢
郵送による登録
契約後に送られてきた「ご利用料金支払申込書」に必要事項を記入し、印鑑を押して返送することで登録することができます。
登録できるYahoo!JAPANの指定銀行は4つ
Yahoo!ウォレットの登録口座として利用できるインターネットバンキングは、以下の4つになります。
- ジャパンネット銀行
- みずほ銀行
- 楽天銀行
- 三菱東京UFJ銀行
振替日は毎月26日です!
高見沢
民間金融機関または郵貯銀行口座の場合は書面で申し込み
下のふたつの場合は、書面での申し込みが必要になります。
- 「Yahoo!JAPAN指定銀行」以外の銀行
- ゆうちょ銀行
- ジャパンネット銀行
- みずほ銀行
- 楽天銀行
- 三菱東京UFJ銀行
契約時に送られてくる「利用料金支払申込書」に必要事項を記入し、印鑑を押して返送しましょう。
高見沢
利用料金支払申込書がない場合は取り寄せる
手元に「利用料金支払申込書」がない場合は、通常Yahoo!ウォレットのウェブサイトにログイン後、取り寄せを申し込むことができます。
しかしソフトバンクエアーの契約者の場合は、サポートセンターへの連絡が必要になります。
問い合わせを行うには、問い合わせページを開き、
- チャットサポート(受付:10:00〜19:00)
- 折り返し電話の予約
のいずれかから申し込みを行いましょう。
オペレーターによるチャットサポートの受付時間以外は、ソフトバンクのペッパーくんが一般的な質問に答えています。
折り返し電話を予約したい場合は、S-ID(認証ID)とパスワードが必要となります。
このように「利用料金支払申込書」の取り寄せは簡単に行うことができますが、時間がかかるのがデメリットです。
申込書が届くのに2週間、到着してから手続きが完了するのに1ヶ月の時間がかかる場合があります。
あい
高見沢
支払い方法の登録を忘れると支払い手数料がかかる
支払い方法が登録できていなかったり、口座無効などの理由で登録の支払い方法で引き落としができなかったりした場合は、コンビニ払いになります。
振込票が送られてくるので、それをコンビエンスストアに持参して支払うのですが、手数料が結構な額なんです。
その手数料は、
- 請求書発行手数料: 〜300円
- コンビニエンスストア収納手数料: 60円~300円
で、1回の支払い手数料が最大600円かかるかもしれないのです。
あい
他のサービスを契約している場合、合算支払いができる
ソフトバンクエアーの他にソフトバンクのサービスを契約している場合、合算支払いができます。
合算が行える支払い方法は、
- 携帯電話と合算請求
- ソフトバンクまとめて請求
- Yahoo!ウォレット請求
の3種類になります。
それではひとつずつ見ていきましょう。
携帯電話と合算請求
ソフトバンク携帯電話またはワイモバイル携帯電話を契約している場合、ソフトバンクエアーと合算支払いができます。
高見沢
合算支払いを行いたい場合は、
- ソフトバンクショップ(ソフトバンク携帯の場合)
- ワイモバイルショップ(ワイモバイルショップの場合)
- チャットサポート
- 電話での問い合わせ
のいずれかの方法で申し込みます。
ただし2020年5月現在「チャットサポート」は受付が停止になっています。
そのためショップで手続きするか、電話での申し込みになります。
電話番号一覧
受付先 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
ソフトバンクエアー サポートセンター |
0800–1111–820 (通話料無料) |
10:00~19:00 (年中無休) |
ソフトバンク サポートセンター |
0800–919–0157 (通話料無料) |
10:00~19:00 |
ソフトバンク 携帯電話から |
157 (通話料無料) | |
海外から | +81–92–687–0025(有料、 ソフトバンク携帯電話 からは無料) |
ソフトバンクまとめて請求
ソフトバンクまとめて請求は、ソフトバンク携帯電話と
- Yahoo! BB
- SoftBank 光
- SoftBank Air(ソフトバンクエアー)
- ODNなどのソフトバンクインターネットサービスやおとくライン
- 0088国内電話サービスなどソフトバンク固定電話サービス
の請求を一つにまとめられるサービスです。
高見沢
申し込み方法
パソコンやスマートフォンから「My SoftBank」を開き、申し込むことができます。
登録に必要な情報
「My SoftBank」で手続きを始める前に下記の情報を揃えておきましょう。
- My SoftBankのIDとパスワード
- 固定通信サービスのお客様番号
- Yahoo!BBのYahoo!JAPAN IDとパスワード
申し込み手順
申し込み手順は以下のとおりです。
- My SoftBankへアクセス
- 携帯電話番号とパスワードを入力しログイン
- 料金案内をタップし申し込む
高見沢
携帯電話料金の請求締め日までに申し込みが完了した場合は、締め日から10日ほどでMy SoftBankで請求情報が確認できるようになります。
書類が必要な場合もある
契約条件によっては、同意書や家族関係証明書などの証明書類が必要になる場合があります。
必要かどうかは申し込み手続きの際に自動的に判断され、必要な場合は書面が郵送されてきます。
その場合は、同封の返信用封筒で返送を行いましょう。
Yahoo!ウォレット請求
Yahoo!ウォレット請求とは、Yahoo! JAPANのインターネット支払いサービスのことです。Yahoo!BBなどの支払いと合算することができます。
高見沢
申し込み手順
Yahoo!ウォレット請求の申し込み手順は、以下のとおりです。
- My SoftBankへアクセス
- S-IDとパスワードを入力しログイン
- 「料金確認」をタップ
- 「支払方法変更」をタップ
- 「Yahoo!ウォレット」をタップし、画面に沿って手続きを行う
支払い方法を途中で変更したい場合はウェブから手続きできる
ソフトバンクエアーの支払い方法は、ウェブ上で簡単に変更することができます。
- 口座振替からクレジットカード払いに変更したい場合
- クレジットカード払いから口座振替に変更したい場合
のどちらもMy SoftBankから手続きを行うことができます。
支払いは末締め翌月請求
月額料金やオプションサービス料金などは利用月の末締め翌月請求です。支払い時期は支払い方法によって変わってきます。
それぞれの支払い時期を一覧にまとめました。
ソフトバンク請求 | |
---|---|
支払方法 | 支払時期 |
銀行ほか民間金融機関 | 毎月27日 ※休日の場合は翌営業日 |
クレジットカード | カード会社に準ずる |
Yahoo!ウォレット請求 | |
---|---|
支払方法 | 支払時期 |
銀行ほか民間金融機関 | 毎月27日 ※休日の場合は翌営業日 |
Yahoo! JAPAN指定銀行 | 毎月26日 ※休日の場合は翌営業日 |
クレジットカード | カード会社に準ずる |
ソフトバンクまとめて請求 | |
---|---|
支払方法 | 支払時期 |
銀行ほか民間金融機関 | 毎月27日 ※休日の場合は翌営業日 |
クレジットカード | カード会社に準ずる |
支払方法 | 支払時期 | |
---|---|---|
合算請求 | 携帯電話の支払い方法に準ずる | 合算請求の支払い時期 |
あい
高見沢
合算請求の支払い時期とは?
携帯料金が10日・20日の場合、ソフトバンクエアーの当月利用分と携帯料金翌月利用分から、携帯料金30日締めの場合当月から合算が始まります。
例えば以下のようになります。
合算請求の支払い時期 | |||
---|---|---|---|
携帯電話の 締め日 |
携帯電話の 利用期間 |
SoftBank Air 利用期間 |
引き落とし日 |
10日 | 2020年4月11日(土)~ 2020年5月10日(日) |
2020年4月1日(水)~ 2020年4月30日(木) |
2020年6月8日(月) |
20日 | 2020年4月21日(火)~ 2020年5月20日(水) |
同上 | 2020年6月16日(火) |
末日 | 2020年4月1日(水)~ 2020年4月30日(木) |
同上 | 2020年5月26日(火) |
高見沢
領収書はウェブサイトから入手できる
領収書が必要な場合サポートセンターに連絡する必要はなく、My SoftBankから手続きを行うことができます。
領収書発行手順
ソフトバンクエアーの領収書を発行する手順は以下のとおりになります。
My SoftBankにS-IDとパスワードでログイン 「料金確認」をタップ 「請求明細印刷」をタップ 「領収情報を印刷する」の「自分で印刷する」をタップ ご希望日を選択し、「PDFで印刷する」をタップ
高見沢
領収書発行の注意事項
領収書発行の注意事項は、下記のとおりです。
- 支払い方法が口座振替の場合のみ発行できる
- 携帯電話と合算の場合は、携帯電話会社へ確認が必要
- クレジットカードの場合はクレジットカード会社に問い合わせが必要
- コンビニエンスストア払込票での支払いの場合は「お客さま控え」を領収書とする
まとめ:支払い方法は豊富!まとめたり自動にしたりできる
この記事ではソフトバンクエアーの支払い方法について解説しました。
記事の内容をまとめると、
- 工事なしですぐ使えて便利
- 高速回線
- データ使い放題
- 支払いはクレカ・銀行・ゆうちょ
- 他のサービスとのまとめ払いもでき
- Yahoo!ウォレットに登録すれば毎月自動振替
- クレカやCitibank銀行の登録はウェブから行える
- 指定以外の銀行とゆうちょ銀行は書面での申し込み
- コンビニ払いは手数料が最大600円
- 領収書はウェブサイトから簡単に入手できる
となります。
最近のネット回線は支払いが「クレジットカード払いのみ」という場合が多く、そもそもクレカを持っていなければ契約することもできません。
しかしソフトバンクエアーは
- クレカ
- 銀行
- ゆうちょ
- コンビニ払い
- 合算払い
などさまざまな支払い方法を選択することができるので、
- あちこちに支払うのが面倒という人は合算請求
- 支払いを忘れがちな人は自動振替
- クレカを持っていない人は口座振替
など、それぞれの状況に合わせて契約が行えるのがメリットのひとつです。
ソフトバンクエアーは幅広い支払い方法を取り揃えた、契約者に優しいホームルーターです。
ちなみに、ソフトバンクエアーを代理店経由で契約するだけでものすごく安くなる方法があるんです。
高見沢
ソフトバンクエアーの回線を、もっともっと安く使うなら?
ソフトバンクエアーをそのまま契約するより、もっと安く使えるサービスがあるんです。
それは、「モバレコエアー」というブランドで販売されている、“実質ソフトバンクエアー”のネット回線。
高見沢
特徴は
- ソフトバンクエアーとまったく同じ
- 料金はソフトバンクエアーより安い
- もちろん無制限で使い放題
- もちろん工事なし
- 届いたらすぐに使える
- キャッシュバック17,000円
- 不満なら全額返金
などなど、なかなかすごいサービスです。
高見沢
特徴を一つずつカンタンに見ていきましょう。
ソフトバンクエアーとまったく同じ回線品質
公式サイトを見ると、左上のロゴマークに
「Powered by Softbank」
と書いてあります。
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
公式サイトには「SoftBankとのアライアンスモデル」と、デカデカと書いてありました。
↓こんな感じです。
「アライアンス」(alliance)とは、もともとの意味は英語で「同盟」や「縁組み」を意味し、カタカナ語としてビジネスシーンで使用される場合は、異なる立場にある企業同士が利益を生み出すために協力し合う体制や経営スタイルのことを指します。
引用:「アライアンス」の正しい意味と使い方って? 【スグ使えるビジネス用語集】 | フレッシャーズ
このサイトの解説によると、グッドラックとSoftBankが同盟を組んで、商品開発した、というところですね。
SoftBankのメリットとしては、WiMAXのプロバイダと同様に
- 販促費用の削減
- 顧客管理費用の削減
といったところでしょう。
一方グッドラックのメリットは
- インフラ開発費なしで商品販売
- 運営実績がある回線の再販
というところでしょうか。
ただし、まったく同じサービスであれば、SoftBank Airをそのまま販促代行してもよさそうなものです。
高見沢
料金はソフトバンクエアーより安い
モバレコAirとSoftBankAirは、回線速度やエリアなどはまったく同じ。
違うのは料金面だけです。
その料金面はどのように違うのでしょうか。
比較してみましょう。
契約月数 | モバレコAir | SoftBank Air |
---|---|---|
1〜2ヶ月 | ¥1,970 | ¥3,800 |
3〜24ヶ月 | ¥3,344 | ¥3,800 |
総額 | ¥77,508 | ¥91,200 |
このように、両者の間で2年総額14,000円ほどの差額が発生します。
もしあなたがSoftBank Airの契約を検討しているとしたら、モバレコAirでの契約のほうがかなりお得になります。
高見沢
他社ネット回線からの乗り換え保証が最大10万円
光回線や他社WiMAXなど、現在利用しているネット回線からの乗り換えで、解約金や撤去工事費などについて保証金がでます。
その額なんと最大10万円!
こういった乗り換え時の解約金負担はいま当たり前になっていますね。
高見沢
ただしこの金額は何らかで回収するはず。月額料金だったり、ソフトバンクスマホの契約などなど。
基本的には解約金の仕組みはなくなるといいなと思っています。もっとシンプルによりよい回線を選びたいですからね。
ちなみに10万円は光回線などの固定回線のみ。
WiMAXなどのモバイル回線に対するキャッシュバック金額は、上限が42,000円となっていますよ。
高見沢
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!
SoftBankスマホユーザーは最大1,000円割引
また、SoftBank Airで適用される、ソフトバンクスマホの割引もそもまま適用されます。
高見沢
サービス内容を引用します
ご自宅のインターネットをソフトバンクのスマホ・ケータイとセットにすると、ご利用料金を割引いたします。
- データ定額 50GBプラス/ミニモンスター、データ定額 50/20/5GBの場合毎月1,000円割引
- データ定額(3Gケータイ)の場合毎月500円割引
- スマ放題ライトではお申し込みできません。
auにも似たようなサービスがありますが、とにかく同じグループの中であれば割引をしてでも他社に契約を逃さない、という戦略ですね。
au・docomo・UQモバイルの違約金保証
そしてなんと、モバレコAirを契約していて、他社スマホからソフトバンク乗り換えた場合にも違約金保証があります。
その額、最大9,500円。
高見沢
これで「2年縛り」などを気にせずに乗り換えができますね。
もちろん無制限で使い放題
モバレコエアーは自宅で使う限り、完全無制限使い放題です。
高見沢
WiMAXのデメリットのひとつである「3日10GB制限」もありません。思う存分ファイルの送受信やWeb会議、またNetflixやYoutubeを楽しんでください。
高見沢
もしあなたがそういったゲームをしないなら、じゅうぶんな速度を提供してくれます。
もちろん工事なし
モバレコAirも無線でネットに繋げるワイファイルーター。「ホームルーター」と言って、持ち歩くことを前提にしていないだけで、仕組みはまったく同じです。
高見沢
こういったルーターの非常に大きなメリットとして、「工事が必要ない」ということが挙げられるでしょう。
工事が必要な場合、
- 工事には立ち会いが必要
- 業者さんが混んでいると2ヶ月先とかになる
- 場合によっては工事が2回必要
- 知らない作業員が家に入る
という、非常に面倒なことが起こります。
あい
いまはウイルスのことも気になりますし、できれば自宅に知らない人が入るのは避けたいですよね。
モバレコエアーをはじめとするWIFIルーターなら、そんな心配は一切ありません。
申し込んで、端末が届いたらすぐに使うことができますよ。
届いたらすぐに使える
先程も書きましたが、こういったWi-Fiルーターの利点は工事がないこと。ということは端末が届いてコンセントに繋げば、すぐにネット通信ができるんです。
高見沢
今、WiMAXなどのWi-Fiルーターは需要の急増と端末不足で、端末が手元に届くのがかなり遅くなっています。
でもモバレコエアーはまだ端末が豊富に用意されているので、最短3日で届いて、すぐに使い始められるんです。
仕方なくスマホのデータプランに頼っていて、節約しながら使っている人には本当におすすめしたいルーターです。
キャッシュバック17,000円
これまで、モバレコAirは“独自のキャッシュバック”はありませんでした。
それがついに、17,000円ものキャッシュバックを実現。
いままでのキャンペーンは、
- 他社ネット回線からの乗り換え保証が最大10万円
- SoftBankスマホユーザーは最大1,000円割引
- au・docomo・UQモバイルの違約金保証
でしたが、これらはそのままにキャッシュバックが追加されたということです。
高見沢
モバレコAir公式ページ
月額1,970円~で使い放題!