こんにちは。WiMAX博士のたかみーこと高見沢です。
WiMAX関連の仕事もしてて、自分でもたくさんのネット回線を契約しているマニアでもあります。
あい
高見沢
ところであいちゃん、スマホはどこの使ってるぅ??
あい
auのスマホを使っている人がポケットWiFi(モバイルルーター)を持とうと思ったら、まず思いつくのがauで契約することですよね。
でもちょっと待ってほしいんです。
実はauでポケットWiFiを契約すると、かなり損しちゃいます。
この記事では、auのスマホを使っている人が、どのポケットWiFiを契約すればいいかを解説しています。
まずは「auのポケットWiFi」について説明。
そのあと、オトクにポケットWiFiを契約する方法を解説していきますね。
あい
高見沢
でもこの記事でしっかり説明していくから安心してネ〜
それでは、まずは「auのポケットWiFiとはどんなもの?」という疑問にお答えしていきます!
auのポケットWiFiはWiMAXと同じ
まずはじめに理解したいこととして、
「auのポケットWiFiはWiMAXと同じ」
ということがあります。
あい
高見沢
auで契約するポケットWiFiはすべてWiMAXと同じ回線。
エリアも速度も同じで、違うのは料金体系だけ。
まずはこの部分を説明していきましょう。
auのポケットWiFiがWiMAXと同じ理由
「auのポケットWiFiはWiMAXと同じ」理由は簡単です。
- WiMAXは、auを運営するKDDIの系列企業が運営
- WiMAXをauブランドで売っているだけ
ということなんですね。
WiMAXはポケットWiFiとしては日本で圧倒的な存在です。
その最大の特徴は「月間データ量無制限」です。
この、他にはない大きな特徴を持つポケットWiFi回線を、auの系列企業が運営しているのです。
高見沢
その証拠に、auのポケットWiFiのプラン名はこちら。
- WiMAX 2+ フラット for DATA
- WiMAX 2+ フラット for DATA EX
- WiMAX 2+ フラット for DATA HOME
この3つのプランすべてに「WiMAX」という名前がついてます。
このことからもわかるように「auのポケットWiFiはWiMAXと同じ」ということなんですね。
それではせっかくなので、auのポケットWiFiの料金プランについても見ていきましょう。
auポケットWiFiのプランと料金
auのポケットWiFiはWiMAXと同じですが、料金はかなり高くなっています。
WiMAX 2+ フラット for DATA
まず、上限7Gとなるプランは、月額3,696円。
これにauのLTEを使った月は1,005円追加されます。
WiMAX 2+ フラット for DATA EX
次にデータ上限なしのプランです。
月額は4,380円。auのLTEを使うと、月に1,005円追加されます。
WiMAX 2+ フラット for DATA HOME
最後に紹介するのは、自宅に据え置きで使うホームルーター専用プラン。
といっても月額4,380円で「DATA EX」プランと同じです。
このプランもauのLTEを使うと月に1,005円追加されますが、据え置きを前提としているので不要でしょう。
自宅にWiMAXの電波が入らない場合はそもそもこのプランを契約するべきではありません
しかし、auではない場所でWiMAXを契約するともっと安く契約することができます。
あい
高見沢
次の章でわかりやすく説明するヨ★
- auのポケットWiFiはWiMAXと同じ
- auとWiMAXは系列企業が運営
- auで契約すると高い
ワイマックスはauで契約すると38,000円損しちゃう
auのポケットWiFi(WiMAX)をauで契約すると、なんと38,000円ほど損してしまいます。
あい
高見沢
仕方ないッ!
WiMAXは、たくさんの会社が販売しています。
その中で最安のところの場合、auで契約するよりずっと安く契約することができるんです。
そのカラクリを解説しましょう。
どうしてauで契約すると損するのか
もともとauのポケットWiFiは、auの系列企業が運営するWiMAXという回線です。
高見沢
このUQが運営するWiMAXは、販路が主に3つ。
- UQが直接売っている
- auが売っている
- UQが卸した代理店(プロバイダ)が売っている
この中で、UQとauは料金に差がありません。
そしてUQとauは、どちらも高いです。
あい
auは、auショップに来るひとに向けて販売します。こういった人は、他の代理店(プロバイダ)と比較しないので安くする必要がありません。
UQはWiMAXの運営元。直接契約するほうが中間マージンが無くて安そうです。
でも実際には高い。
これは、WiMAXと代理店(プロバイダ)の関係によるものなんです。
UQと代理店(プロバイダ)の関係
高見沢
UQは「広告費・ユーザーのサポートの人件費」にかかる負担を、できるだけ軽くしたいんです。
その「広告費とサポートなどの人件費」をプロバイダに投げてしまうことで、UQ自体の経費を少なく抑えているのです。
プロバイダは仕入れたWiMAX回線のユーザーを販売するために、広告費とサポート費用を負担します。
ただし販売した回線に応じて、UQからマージンが支払われるということです。
ですからUQとしては、プロバイダの販売活動を妨げないように、「定価」での販売を続けているのです。
あい
UQは自社でも、auでも、プロバイダでも、回線の契約が取れれば利益が出るんですね
高見沢
プロバイダはたくさんあります。
それぞれ他のプロバイダと獲得競争を繰り広げていて、料金やキャンペーンで競い合っているのです。
それに対してUQとauは料金を下げません。
こうしてUQで契約するより、プロバイダで契約するほうがオトクな状況が出来上がるのです。
高見沢
WiMAXはプロバイダでの契約が重要
WiMAXを安く使うならプロバイダでの契約が前提です。
auやUQとの料金差は一目瞭然なんです。
ここで最安のプロバイダとauの料金を比較してみましょう。
最安プロバイダとau WiMAXの料金比較
月間無制限で使えるプラン、2年契約で比較しました。
最安 プロバイダ |
au | |
---|---|---|
1〜2ヶ月目 | 3,609円 | 4,380円 |
3〜24ヶ月目 | 4,263円 | 4,380円 |
キャッシュ バック |
34,000円 | なし |
総支払額 | 67,004円 | 105,120円 |
auの場合2年間の総支払額が10,5120円。
これに対して最安プロバイダの場合、キャッシュバックを引いた総支払額が67,004円。
なんと差額38,116円
これだけの差があるのですから、やはり絶対にプロバイダでWiMAXを契約する必要があるのです。
高見沢
あい
高見沢
でもでも、実はWiMAXをプロバイダで契約しても同じ割引が適用されるんダッッ
プロバイダでも割引プラン「auスマートバリュー」が適用される
auのスマホとポケットWiFiを同時に使うと、割引がありそうですよね。
確かに「auスマートバリュー」という割引が適用されます。
でも実は、プロバイダでWiMAXを契約しても「auスマートバリュー」は適用されちゃうんです。
auスマホとWiMAXを同時に使うと、月額1,005円の割引があります。
ですから、この点でもauにこだわる必要はないんです。
あい
高見沢
でも注意してほしいのは、全てのプロバイダで「auスマートバリュー」が適用されるわけじゃないってことダヨ★
長くなっちゃうので、詳しくはプロバイダの公式サイトで確認してネッ
- auで契約すると38,000円ほど損をする
- auユーザーはWiMAXプロバイダで契約するのが大前提
- WiMAXプロバイダでもauスマホが割引される
WiMAXの契約はプロバイダ選びが重要
ここまでの解説で
- auのポケットWiFiはWiMAXである
- WiMAXを運営するUQとauは料金が高い
- プロバイダで契約すると安い
ということがわかってもらえたと思います。
それではここからは安く契約するために、プロバイダについて解説しますね。
まずは契約プランを決定。ギガ放題一択でOK
まずはWiMAXのプランを決めましょう。
WiMAXにはふたつのプランが存在します。
- 月間上限7GBプラン
- 月間データ無制限プラン(ギガ放題)
この2つです。
あい
高見沢
WiMAXの最大のウリは「月間データ無制限」だからネ★
ここは無制限の「ギガ放題」一択でOKダヨ〜
WiMAXを契約するなら確実に「ギガ放題プラン」を選びましょう。
7GBプランを契約するメリットはありませんし、ボクは契約している人と会ったことがありません。
あい
高見沢
プロバイダを比較して申し込み
次にプロバイダを選びます。
プロバイダについては大きく分けてふたつのタイプがあります。
それは、
- 高額キャッシュバックがもらえるプロバイダ
- 月額割引が大きいプロバイダ
のふたつ。
これをカンタンに解説しますね。
高額キャッシュバックがもらえる「キャッシュバック型」プロバイダ
契約すると高額な現金キャッシュバックがもらえるプロバイダを、このサイトでは「キャッシュバック型プロバイダ」と呼んでいます。
特徴はその名の通り現金がキャッシュバックでもらえることですね。
このタイプが契約期間中の支払額が最も安くなります。
高見沢
ただし注意点もあるんです。それは
- 月額料金が高いこと
- キャッシュバック受取がむずかしいこと
です。
万一キャッシュバックの受取に失敗した場合は、高額な月額料金を支払い続ける必要があるのです。
このリスクをどう考えるかによって、契約するかどうかを検討しましょう。
あい
高見沢
月額料金が確実に安くなる「月額割引型」プロバイダ
次に紹介するのは「月額割引型プロバイダ」。
その名の通り、月額割引が大きくなるプロバイダです。
キャッシュバック型は高額な現金がもらえる代わりに、月額料金が高く設定されています。
その料金はUQやauとそれほど大きく代わりません。
でもキャッシュバックを受け取ることができれば、差し引きして最安になるのです。
一方この「月額割引型プロバイダ」は、キャッシュバックがありません。
その代り最初から確実に月額料金が割り引かれて安くなるのです。
高見沢
あい
詳しくはこちらの記事でオススメプロバイダを解説してますので、読んでみてくださいね。
auでWiMAXを契約する唯一のメリット
ここまで「auでポケットWiFiを契約してはいけない」という論調で書いてきました。
それではauで契約することにはまったくメリットが無いのでしょうか。
結論から書くと、ひとつだけあります。
それは
auショップでわからないことを聞ける
ということです。
全国には2400店舗ほどのauショップがありますから、auの製品を使っていればサポートが受けられます。
しかし実は、WiMAXでそういったサポートが必要になることはほとんどありません。
そのために高い回線を契約する必要は無いんです。
だってWiMAXって、一度つないでしまえば後は設定など一切必要ないですからね。
高見沢
あい
最後に
この記事では、auのポケットWiFiについて解説しました。
- auのポケットWiFiはWiMAXと同じ。
- WiMAXを契約するなら、プロバイダでの契約で安くなる。
- プロバイダには「キャッシュバック型」と「月額割引型」がある。
といったことについて書きました。
あい
たかみーさん、さすが博士って名乗ってるだけありますね!
高見沢
あいちゃんも、ちゃんと安くWiMAXを契約できそうでヨカッタ★
プロバイダ選びは↓のページでするとイイヨ〜
[…] auのポケットWiFiはWiMAXと同じ。最も安く契約する方法を解説 […]